2015/01/27 トヨタ 「助けて!車がどんどん売れなくなってるの!(´;ω;`)」 2014年は昨対▲7%、今年は▲8%想定 1 : ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:11:38.55 ID:JxoNortt0.net ?PLT(12001) ポイント特典 トヨタ自動車は1月21日、2015年のグローバルでの生産・販売計画などを発表した。 このなかでトヨタ単体(トヨタおよびレクサスブランド)の国内販売は 前年を7%下回る145万台と、厳しい販売環境を反映した計画となった。 国内販売のうち登録車は142万台、ダイハツから調達している軽自動車は3万台で いずれも前年実績より7%少ない計画。同社によると、この前提となる国内市場は 510万台(前年比8%減)規模を想定しているという。このうち登録車は300万台(9%減)、 軽自動車は210万台と高水準だが、前年を8%下回るとの予測だ。 昨年は1~3月に消費税増税前の駆け込み需要が高水準だったが、今年は反動減が必至となる。 また「4月からエコカー減税の対象がより厳格化されるなど、総じて環境が厳しくなる」 (広報部)ため、15年の国内市場は慎重に見込んでいるという。 http://response.jp/article/2015/01/21/242204.html 車買えない貧民層と高い家買える富裕層の二極化になってるな 車買わなきゃ生きけない田舎住むくらいなら車無くても便利な都会に住むわな普通車を買う中間層中間層が買う車増やしてくれ トヨタで欲しい車なんてハイエースぐらいだな・・あ、あとランクルも出たんだっけ、それも良さそうだな 自家用車購入、維持することもできない所得の人間を増やしたからな、経団連は小型車なんか売れる訳がない、必要に迫られれば、維持費の安い軽自動車になる訳だ軽自動車は、任意保険料や各種の維持費がかからないからな トヨタが車売りたいなら田舎の人口増やすこと考えないとダメだろうな いや、正直、車は欲しいよ欲しい車を現金で買えるだけのお金もあるただ、買ってしまうと延々と高額な税金を払わされ続ける事を思うと、ちょっとね・・・たまにしか乗らないからレンタカーで十分なんよ、今
コメント
No title
業界はどこも馬鹿なの
必然だろう
2015-01-27 19:08 三陸大火災 URL 編集