fc2ブログ
2015/01/17

旅行で「がっかり」した都道府県TOP5 1位東京都 2位北海道 3位沖縄


1 : メンマ(東日本)@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:42:45.40 ID:Bog3ZFpk0.net ?2BP(1500)

旅行に行くときってワクワクしますよね! でも、いざ旅行先へ行ってみると、期待していた観光地が
想像と違っていたり、人の多さや天候に振り回されて疲れてしまったりと「何だか期待はずれだった......」
なんてことも。今回は旅行に訪れて、ちょっと「がっかり」した都道府県を、ランキング形式でご紹介します。

■旅行に行って「がっかり」した都道府県は?
第1位 東京都 34票(10.8%)
第2位 北海道 21票(6.6%)
第3位 沖縄県 16票(5.0%)
第4位 埼玉県 15票(4.7%)
第5位 奈良県 14票(4.4%)

■東京都
・人が多すぎて楽しくなかった(女性/21歳/金融・証券)
・テレビで観た所ばかりで、つまらなかった(男性/50歳以上/その他)
・空気が悪く、人混みもつらかった(女性/28歳/団体・公益法人・官公庁)

■北海道
・寒過ぎて何もわからなかった(男性/32歳/学校・教育関連)
・目的地までの移動に、時間がかかりすぎた(女性/31歳/ソフトウェア)

■沖縄県
・観光地化されすぎていてガッカリした(男性/31歳/食品・飲料)
・みんなが良いと言うほど楽しい場所でもなかった(女性/31歳/商社・卸)
■埼玉県
・見る物がなかった(男性/28歳/情報・IT)
・印象に残らなかった(男性/36歳/機械・精密機器)
■奈良県
・観光地がそれぞれ離れていた(男性/28歳/電機)
・歴史的建造物以外で見るものが少ない(男性/32歳/機械・精密機器)
http://student.mynavi.jp/freshers/column/2015/01/15011418.html







奈良に行っといて歴史的建造物以外見るものが少ないって文句はないだろw

京都育ちだけど、京都は何がある?
京料理とか和菓子とか漬物、伝統工芸品とか、錦とか町屋とか、
嵐山、比叡山、大原の里山、
そんな感じ?

奈良も吉野だの南部の自然だのあるけど遠いんだよなぁ。。。


修学旅行で、コースを横浜にしたら、山下公園は何もなく、飯を食っただけ

今、20年東京に住んでるが、横浜に遊びに行く事は無い
中華街、赤レンガなど一回行けば十分


神奈川というか横浜だろ
何もない山下公園とか中華街で外れ掴んだとか
ブリキのおもちゃとか


とはいえ難癖ばかりだな
どこ行っても楽しめないんじゃないか?

コメント

非公開コメント

No title

過度な期待からくる失望
そういう人はどこ意向が楽しめない

夢の中にでも楽しい事見つければ?
きっと死と隣り合わせになって初めて「あの時はたのしかった」と実感するよ
後藤さん気持ちになれ