fc2ブログ
2016/02/24

スマホの不具合の85%はAndroid…最も多いのはサムスン製

スマホの不具合の85%はAndroidで発生~最も多いのはサムスン製

スマートフォンの不具合の85%がAndroid OS搭載端末で起きており、中でも最も問題が多発しているのはサムスン製であることが、
最新調査から明らかになりました。

圧倒的に多いAndroid端末での不具合
データセキュリティ企業の米Blancco Technology Group(BTG)が公開した、2015年第4四半期における携帯端末の安全性および
性能調査報告書によると、同四半期に起きたスマートフォンの不具合のうち、85%がAndroid搭載端末で起きていたことがわかりました。
iOS端末での不具合は15%でした。

またAndroid搭載端末のなかでも、不具合の発生率が最も高かったのはサムスン製で27%、次がレノボで21%、3位がMotorolaで18%、
4位がシャオミで11%、5位がAsusで8%でした。

http://iphone-mania.jp/news-103173/












タッチの誤爆ひどい、ジャイロセンサーが効
かない、よくフリーズする


iPhoneの世界シェアが15%くらいじゃなかったっけ?
アンドロイドが80ちょい%

妥当だな

9 名前: ローリングソバット(千葉県)@転載は禁止[] 投稿日:2016/02/24(水) 10:49:19.27 ID:zRne49j50
割とマーケットシェアに比例してる感じだけど
85:15って
Windousの事もたまには思い出してやれよ

0
携帯販売やってるけど、圧倒的にAndroidの不具合が多いわな、引くぐらい多い

シャープ、京セラがダントツで不具合ヤバい

買ってった人は御愁傷様って感じ

コメント

非公開コメント