fc2ブログ
2016/01/10

2015年に最も売れたクルマは「アクア」 2位ホンダ「N-BOX」 3位ダイハツ「タント」

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が2016年1月8日に発表した
2015年通期(1~12月)の車名別新車販売台数によると、トヨタ自動車のハイブリッド車(HEV)「アクア」が2年振りに首位となった(図1)。
2位はホンダの軽自動車「N-BOX」である(図2)。

2015年の国内の新車販売台数は前年に比べて9.2%減少の504万6511台であり、4年振りに前年実績を下回った。今回の車名別ランキングでも
上位10車種のうち前年に比べて販売台数を増やしたのはN-BOXの1車種にとどまり、販売不振が続く国内市場を象徴する結果となった。

なお、2015年の新車販売上位10車種は以下の通りである(カッコ内は前年同期比、※は軽自動車)。

1位:トヨタ「アクア」21万5525台(-7.6%)
2位:ホンダ「N-BOX」18万4920台(2.8%)※
3位:ダイハツ「タント」15万7756台(-32.7%)※
4位:日産「デイズ」15万696台(-11.0%)※
5位:トヨタ「プリウス」12万7403台(-30.6%)
6位:ダイハツ「ムーヴ」12万835台(-12.5%)※
7位:ホンダ「フィット」11万9846台(-40.9%)
8位:スズキ「アルト」10万9355台(-1.1%)※
9位:トヨタ「カローラ」10万9207台(-4.6%)
10位:スズキ「ワゴンR」10万8107台(-38.4%)※

http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/010800081/?rt=nocnt

総合1位の「アクア」
キャプチャkurum1


軽自動車で1位の「N-BOX」
キャプチャkuruma2


12月の首位は「プリウス」
キャプチャkurum3













日本の軽自動車の規格っていいかんじにガラパゴってるよな
だがそれがいい


それよりS660とコペンの売上比較が面白いぞw
コペンはあれあけテコ入れしているのに悲惨w
もう3種類も発売して、それぞれにタイプSを後から設定したり、毎月のようにテコ入れしているのに


さらに来週のオートサロンで2種類を追加発表って噂だけど


天井の高さとリクライニングできる後席
トドメに電動スライドドアで
昔のクラウンより快適なんだよ>タント
加速も問題なく唯一の欠点は横転だけ。

つまり完全に普通車を超えたと言い切れるわけ。
コミコミ220万払う価値があるわけ。

コメント

非公開コメント