fc2ブログ
2015/10/02

「一生独身でOK」20~30代男なんと4割も

〈一生独身でも構わないと考える理由TOP10〉
(13の選択肢から1~2位を選択してもらい、1位=2pt、2位=1ptとして集計。協力/アイリサーチ)
1位 お金を自分のためだけに使えるから 112pt
2位 妻子を養っていく自信がないから 68pt
3位 1人のほうが(妻に文句を言われたりせず)何かと気楽だから 43pt
4位 結婚相手を見つけるのが面倒だから 28pt
5位 自分の希望にあう女性は滅多にいないから 22pt
6位 自分を好きになってくれる女性なんていないから 20pt
6位 家庭に縛られたくないから 20pt
8位 誰かと一緒に暮らすのは苦手だから 16pt
9位 結婚しなくても困ることは何もないから 15pt
10位 一人の女性を愛し続ける自信がないから 12pt
11位 周囲で「うまくいかない夫婦」を見てきたから 6pt

【1位 お金を自分のためだけに使えるから】
「小遣い制は嫌だから」(36歳)
「自分で苦労して稼いだものは自分で使いたいから」(28歳)
【2位 妻子を養っていく自信がないから】
「1人分でせいいっぱいだから」(38歳)
「低所得だから」(38歳)
【3位 1人のほうが(妻に文句を言われたりせず)何かと気楽だから】
「趣味や仕事に集中できるので」(28歳)
「気を遣わなくていいから」(35歳)
【4位 結婚相手を見つけるのが面倒だから】
「相手がいない」(30歳)
「結婚までの過程が面倒」(31歳)
【5位 自分の希望にあう女性は滅多にいないから】
「これまでの経験から」(31歳)
「理想が高いから」(32歳)
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20151002-00045099-r25








顔写真つきで見たい


一人で死ぬ事を思うと不安を感じるようになった41歳の俺


子無しは子孫繁栄競争の敗北者なんだよな。
遺伝子を残せないということは自分の遺伝子が劣化者と認めたようなもの。
弱者は不要だから何かの役にたって淘汰されるのが運命。




40過ぎてからあと30年独りで生きていくんだぞ?
今はまだ友達やらいるかもしれんが
周りは結婚しても遊ぶ機会も激減するし



気持ちはわかるが、俺は結婚を境に年収上がって
今は独身時代の3倍になった

コメント

非公開コメント