fc2ブログ
2015/09/27

【アニメ】『モンハン』が『サザエさん』『まるちゃん』『ワンピ』と並ぶ国民的アニメ!? フジの大口に苦笑

おたぽる 9月25日 23時0分配信

http://amd.c.yimg.jp/amd/20150925-00010008-otapolz-000-1-view.jpg

 来年発売となるニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター ストーリーズ』(以下、『MHS』/カプコン)。
同作は『モンスターハンター(以下、『MH』)』シリーズ初のRPG作品であり、さらに発売日未定の段階からTVアニメ化まで決定するなど、
カプコン入魂の一作となっている。しかし、『MHS』は初のRPGということに加えて、TVアニメの放送局が、
最近まるでいい話が聞こえてこないフジテレビとあって、「大丈夫なのか」と不安がるシリーズのファンが多い。
だというのに、同アニメのプロデューサーが豪快に“大口”を叩き、周囲を唖然とさせている。

 2004年の発売以降、さまざまなハードに向けて製作され、累計3,200万本以上を売り上げてきた『MH』シリーズ。
操作性やモンスターたちのビジュアル、さらにひとりでのプレイはさることながら、何人ものプレイヤーと協力して狩りを楽しめることから人気を博してきた。
ただ、難易度の高さもあってか、主なターゲットは中高生以上となっていた。

 打って変わって、来年発売の『MHS』。モンスターのデザインは、今までのシリーズのようなリアル路線ではなく、
『デジタルモンスター』(バンダイ)のようなかわいらしいものに変わっており、見るからに子どもをターゲットにしたものに仕上がっている。
また、主人公も少年(少女)、旅のお供をするアイルーも“ナビルー”という2頭身のキャラクターに変更と、バッチリ子ども受けしそうだ。
カプコンの代表取締役社長・辻本春弘氏も「子どもに対応できるコンテンツを考えたときに、
モンハンが一番だと判断した」と、『MHS』が低年齢層向けである旨を明言している。

 カプコンが満を持して世に輩出する『MHS』のアニメを放送するはフジテレビ。同局は来年より、デイタイム(6時~19時)に新たなアニメ枠を設けることが決定しており、
その新枠にてアニメ『モンスターハンター ストーリーズ(仮)』(以下、『MHS(仮)』)が放送されることとなる。なお、デイタイムにアニメ枠が新設されるのは『ワンピース』以来、10年ぶり。
カプコン同様、同局も気合い充分である。
ただ、気合いが入りすぎてしまったのか、アニメ『MHS(仮)』のプロデューサーを務める岡安由夏氏は、会見の場で以下のようなことを述べた。

「本作は、『サザエさん』『ちびまる子ちゃん』『ワンピース』に続く、国民的アニメとなるポテンシャルを持っている作品です。
そして、老若男女問わず視聴者の皆さんに愛してもらえる、フジテレビを代表するアニメに育てたいと思っています」

 まだゲームの発売前で、具体的な内容すら誰も把握できていない作品を、国民的人気を誇るその3作に並べるのはいかがなものか。
多くの『MH』ファンもそう感じているらしく、「無理だろ」「アホすぎる」「国民的アニメとなるポテンシャルなんてあるわけがない」と突っ込む声が多く上がってしまった。また、「そもそも、『MHS』自体が爆死ほぼ確定」「『妖怪ウォッチ』目指したいんだろうけど、
『MHS』もろとも吹き飛ぶ」「ブームが終わってるし、時代遅れもいいところ」などと、やはり『MH」シリーズ初のRPGそのものに対しても、懐疑的な厳しい声が頻出する始末に。

 さらに、「『あの花』でやたらモンハンが出てたのは、これだったのか」「宣伝がこすい」と、
先頃放送された実写ドラマ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』で、主人公・宿海仁太(じんたん)が働くゲームショップに、
たびたび『MH』のジャケットや映像が映っていたことを“番宣”と指摘する声も……。

 初回視聴率9.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という、月9史上最低記録でスタートし、
最後まで鳴かず飛ばず状態だった『恋仲』をはじめとする視聴率の低迷、相次ぐ番組の改編、不祥事と、いい話が耳に届かなくなって久しいフジテレビ。
アニメでも『ワンピース』や『ドラゴンボール超』の作画が酷いと騒がれる中では、今回の“大口”に批判が集まるのも無理はない。
ただ、『サザエさん』を筆頭にキラーコンテンツを持っているのも、また事実。
“ナビルー”が“タマ”くらい愛されるキャラクターになるよう励んでいただきたい。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150925-00010008-otapolz-ent







モンスターハンター ストーリーズ自体、絵柄が妖怪ウォッチの劣化パクリ化した時点で終わった
モンハンとしては爆死レベルにしか売れない可能性すらある


アイルー村のデフォルメアイルーならまだ可能性もあったが妖怪パクリアイルーはキモいし可愛くない


ワンピはコナンレベル
併記するならドラえもんかドラゴンボールだろ


「ゲゲゲの鬼太郎」や「世界名作劇場」
まだ使えそうなコンテンツ死蔵させておいて
モンハンを国民的アニメにすんの?

最初は低視聴率でも枠潰さないで続ける気がなきゃ無理だろ



ドラゴンボールならまだわかるが
ちびまる子とワンピースが国民的アニメとかねーわ

普通に国民的アニメって言ったらサザエさん・ドラえもんだろ


フランダースの犬をパチンコに売って
「昇天予告は激アツ」にしたのはいまだに許さないよ


深夜だと思ってたけど国民的アニメってことはどの枠で放送すんの?
ワンピもローカル枠なんでしょ?
まる子かサザエ潰すのか。まぁ犯罪企業東芝の広告塔のサザエはいっそ切ってもいいかもな


まぁテレ東のポケモンや妖怪ウォッチの盛況見て
フジもカプンコと組んで
柳の下のどじょう取りに行ったんだろうけど
半年後どうなってる事やら…





コメント

非公開コメント