fc2ブログ
2015/09/23

「あ~結婚してなくてよかった!」と思う瞬間4つ

<男性が「結婚していなくてよかった」と思うとき>
■奥さんの許可なく気軽に飲める
・「飲み会に奥さんの許可なしに気軽に行ける」(29歳/不動産/その他)
・「週末の予定を自由に組める。コンパにも紹介にも行き放題」(36歳/機械・精密機器/営業職)

■給料日前の悲しいサラリーマンを見て
・「給料日前になると生活が苦しいという既婚者を見たとき」(32歳/商社・卸/営業職)
・「昼下がりに寂しく弁当を食べているサラリーマンを見たとき」(35歳/情報・IT/技術職)

■奥さんのひどい態度を耳にしたとき
・「先輩から奥さんの愚痴を聞かされるとき」(32歳/商社・卸/事務系専門職)
・「奥さんからひどい扱いを受けている話を聞いているとき」(31歳/金融・証券/専門職)

■旅が自由にできる
・「自分のための時間作りは、動作なくできる。ぶらっとひとり旅とかも簡単」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「自分の好きな場所へ旅行できたり、まだまだいろいろな出会いを楽しめる」(31歳/食品・飲料/技術職)

http://woman.mynavi.jp/article/150922-36/










内面外面問わず自分の醜さを再認識するたびにそう思います


子供が何かやらかすと、人間(俺)に迷惑をかける。
だから、子供は要らない。



付き合いが長い異性の友達が居るけど
本性が見え隠れしてお友達でいましょうねのままだな




「親に孫を見せてやりたい」とか「皆結婚してるから」という理由で相手をよく見ずに一時の感情で結婚して
愛も感じず金も時間も奪われて、それでも後戻りできず何も捨てられず耐え続ける人生はつらい。

結婚はホント相手による。いい結婚できた人は羨ましい。




他人と同じ屋根の下で暮らすなんて考えられない。
生活音ですら、キレそうになる。
他人と一緒に寝るなんて「殺してくれ」って言ってるようなもの。


30代までは独身最高!って思うんだよ
40超えたあたりからなんか違うな?って感情が芽生え始めて
50代で消費活動に飽きて、60代でやっと気づいて。そして70台で癌で死ぬ
それがお前ら

コメント

非公開コメント