fc2ブログ
2015/09/11

正直ダサイ!女性が街を一緒に歩きたくない男性のファッション

デートのときに彼女がどんなファッションで現れるかというのは男性にとって楽しみの一つ。自分のために悩んでお洒落してくれたんだと思えば少しくらいセンスがちがっても許せるはず。でも、


「やっぱそれはナシだわ」と思ってしまうこともあるようです。今回は男性が思う「女性のイタいデートファッション」について聞いてみました。

■場違いな服装

・「サンダルで来られたがたくさん歩くのに大丈夫かなと感じたことがある」(28歳/金融・証券/専門職)

・「キャンプに脚だしサンダル姿できた友人の彼女にはびっくり」(35歳/小売店/販売職・サービス系)

・「ラフティングをしに川へ行くと言ったはずなのに、化粧ばっちりの決めファッションで登場した。ウェットスーツは貸してもらえるので問題なかったが、結局川で化粧崩れしていた」(32歳/ソフトウェア/技術職)

キャンプやラフティングなどアクティブに動くことがわかっているのにバッチリメイク、素足にサンダルという場違いなファッションで現れた彼女。好きな洋服を着たかった気持ちはわかるにしても、一緒にいる方が「大丈夫なのかな」と心配になるような格好は彼をドン引きさせてしまいそうですね。

■派手すぎる色や柄

・「普段清楚な格好の人が、オフでヒョウ柄のパンツ履いてきた」(36歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

・「迷彩服のジャケットを着ていてびっくりした」(28歳/建設・土木/事務系専門職)

・「上下とも原色の緑と黄色。アメリカ人の服かと思った」(31歳/電機/技術職)

センスの違いではあるのでしょうが、あまりに派手な色や柄の洋服を着てこられると歩いていても目立ちすぎて一緒にいるのが恥ずかしくなってしまいそう。普段はおとなしい印象の女性がアニマル柄というギャップも戸惑う原因かもしれませんね。派手に見えすぎないか、出かける前にもう一度チェックしたほうがよさそうです。

■だらしなさすぎる……

・「仕事着はしっかりしているのにプライベートは着古した服装だった」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

・「パジャマみたいな服装だったらしい」(23歳/その他/その他)

・「スウェットできた女子がいるらしい」(23歳/機械・精密機器/営業職)

デートだからといって気合いを入れすぎなくてもいいとは思うものの、「パジャマだよね?」と聞きたくなるようなだらしない洋服はないですよね。見るからにくたびれた感じの洋服や近所のコンビニにでも行くようなスウェットもデートには不向き。カジュアルでも清潔感のあるファッションは絶対ですね。

ソース全文
https://gunosy.com/articles/apvg8








とりあえず勝手に言ってろよって感じ。
No.1

これを全部着てデートに行けばいいんじゃないか?
この程度のファッションで別れる女ならそれは男の外見しか
見てない女って事なんじゃないの?そんなの早く別れてあげ



た方が良いだろ?どうせ無理して付き合っても将来の離婚を
ほんの少しひき伸ばすだけなんじゃないのか?

女子力アップ(笑)とか言ってるサイトがこんな記事のせるのか?こんな記事で「そうそう分かる~」とか思ってる女子は果たして女子力(笑)を高めることができてるのか?何がしたいんだかわからん。

コメント

非公開コメント

タイトルと内容が矛盾してますよ
よく読んでから更新することですね
どアホ