fc2ブログ
2015/09/07

サッカーのカードにグリーンカードが追加! その驚くべき効力とは!?

今週末に開幕するイタリア2部セリエBでは、主審のポケットに3枚のカードが
入ることになりました。レッドカードとイエローカードに加えて、
新たに「グリーンカード」が導入されます。
グリーンカードは、フェアプレーに対して提示されるカードだ。
自身のファウルを認めたり、負傷した相手選手を気遣ってプレーを
止めたりといった行為をたたえる役割を果たし、
フェアプレーに対して正当な評価が下されることで、
ポジティブな影響があることに期待しています。

http://www.religionpost.top/archives/1039150413.html


キャプチャjh










3枚でレッド撤回可能とか 実メリットのあるトレード効果追加したらと思うが
今手元に緑3枚あるから一回どこかでクソプレーしても大丈夫とかになりそうだな


いらねーだろ
そういうどうでもいいルールは置いといて
誤審を補強しようか、マジ萎えるんだわ




DMCみてえにスタイリッシュランクを入れたらいいんじゃねえかな
わざと転ぶとかダセえことやったらダウン
アピール技入れながらパスしてけばアップ





グリーンカードを貰った選手が、その後イエローカード貰った時はどうすんだよ。
その後1年間はグリーンカードを貰える条件が来ても与えないとか、考えろよ。
審判もいちいち覚えていられないな。




サッカーやってるやつらっていちいちプロレス並みにオーバーアクションで吹っ飛ぶよな
もう民明書房刊の羅倶美偉みたいなルールにしたらいいのに





コメント

非公開コメント