パチンコ玉4トン盗んだ疑い 男逮捕、山口・下関
山口県警長府署は3日、下関市の解体作業場からパチンコ玉約4トン分(約8万円相当)を盗んだとして、
窃盗容疑で山口県山陽小野田市埴生、無職、須賀野勝容疑者(43)を逮捕した。
逮捕容疑は、8月9日午後、下関市の解体作業場に2回侵入し、作業場にあった重機を使ってパチンコ玉を盗んだ疑い。自ら所有するトラックに積んで持ち去ったとみられる。
長府署によると、パチンコ玉はすべて転売されていた。長府署はこの日の朝に同じ作業場から銅管約100キロ(約5万円相当)を盗んだ疑いで8月24日に須賀野容疑者を逮捕していた。
http://www.sankei.com/west/news/150903/wst1509030055-n1.html吹き返さなくていいよ
まあ1円投入したら、10円出てくる仕組みというのはどうでしょう?
中毒患者が大勢いるから潰れることはないでしょ
バカは一定割合で存在していなくなることはないからね
ていうかパチ屋を幹線道路沿いに作らせるな
右折で車の流れをせき止めるパチンカスしね
パチカスはアホだから僻地に店作ったって
どうせ行くだろ
月2~3回スロット打ちに行くが
去年の4月3日以来換金所に行った事がない
でパチンコ屋の店長クラスの年収1400万円だと
この業界にとどめをさすためには
また駐車場に子供放置とかのトリガーが必要じゃないかな
そしてギャンブル依存症の患者を保護するとかの名目で換金率をいまのレートの10分の1まで下げる
換金率を規制で完全に締め上げる
2スロと0.4パチしかなくなればゲーセンで遊ぶ感覚でしかやらなくなるから
この業界を根本的に無くすのは今の状況では現実的でないから
規模を縮小していく方向でなんとかするしかないんじゃないかな
コメント