fc2ブログ
2015/08/28

アメリカ人なら絶対に何度も観ている定番の映画9選! お前らのお勧めハリウッド映画教えろ

1.『Little Miss Sunshine』 リトルミスサンシャイン
第19回東京国際映画祭で最多3部門を受賞したロードムービー。美少女コンテストのクィーンを夢見る少女とその個性的な家族が、黄色いワゴン車に乗ってコンテスト会場を目指す姿を描く。

2.『Independence Day』 インデペンデンス・デイ
宇宙からの侵略というシンプルかつストレートなテーマを、圧倒的なビジュアル・エフェクツで描き出した、紛れもなく1996年を代表するであろうメガヒット・ムービー。7月2日。世界中の上空に姿を現した直径24キロに及ぶ巨大UFO。

3.『Frozen』 アナと雪の女王
触れた途端にそのものを凍結させてしまう秘密の力を持つ姉エルサが、真夏の王国を冬の世界に変えてしまったことから、姉と王国を救うべく妹アナが雪山の奥深くへと旅に出る。

4.『Holiday』 ホリデイ
別々の地で失恋してしまった女性が、クリスマス休暇の間だけお互いの家を交換する「ホーム・エクスチェンジ」で、それぞれ運命の恋と出逢うさまを描いたロマンティック・コメディ傷ついた心を新しい出会いで乗り越えていく姿に自分も頑張ろうという気持ちを与えてくれます。

5.『Love Actually』 ラブ・アクチュアリー
クリスマスのロンドンが舞台。「愛を信じられなくなったら、ヒースロー空港に行ってみればいい。いたるところで、再会を喜びあう人たちのキスやハグの嵐。人々は愛し合っている。実際、愛はどこにでもあふれているのだ」こんなナレーションから始まります。

6.『50 First Dates』 50回目のファースト・キス
7.『HE’S JUST NOT THAT INTO YOU』 そんな彼なら捨てちゃえば?
8.『Legally Blonde』 キューティ・ブロンド

9.『The Devil Wears Prada』 プラダを着た悪魔
アン演じるアンドレアはジャーナリストになる夢を実現させるべく、ファッション誌『ランウェイ』の編集長ミランダの秘書になる。そして、めまぐるしく進歩し、妖艶でファッションセンスも抜群の秘書へと成長をとげていく。

http://buzz-plus.com/article/2015/08/28/usa-movie/
キャプチャ6









グーニーズ
ゴーストバスターズ
ネバーエンディングストーリー
マッドマックス
ラビリンス



リトルミスサンシャインって
最後の方に24のクロエが出てたのしか覚えてないや

ホリデイはケイト・ウィンスレットと
脚本家の老人との交流が良かった

ラブ・アクチュアリーは
落ちぶれたロックスターのオッサンが良かった

50回目のファースト・キスは
主役のドリュー・バリモアが何故か可愛く見えてくる映画だった

プラダを着た悪魔は
意地悪な先輩秘書役の子が
その後、いろんな映画に出る女優になるとは思わなかった


個人的には
1ターミネーター2
2ターミネーター1
3コナンザグレード
4キンダガートンコップ
5ラストアクションヒーロー
6ユニバーサルソルジャー
7コマンドー
8トータルリコール
9トゥルーライズ
10ニューヨークのヘラクレス



コメント

非公開コメント