fc2ブログ
2015/07/10

PC自作する人は女から「キャー、カッコイイ、抱いてえ~」って思われてることにしたいらしい

ドスパラ、“自作er”は女性に好印象とのアンケート結果

株式会社ドスパラは10日、PCの自作セット「パーツの犬モデル」の発売1周年を記念したアンケートの結果を発表した。
「パーツの犬」とは同社がPCパーツや周辺機器を紹介するブログのこと。

アンケート内容は、PC自作をする人「自作er」(ジサカー)にどのような印象を持つか、6月8日~6月9日まで
インターネット上でリサーチしたもので、首都圏在住の20~30代男女約2,000人に対して実施された。

質問と回答結果は以下の通り。

http://i.imgur.com/07Dvgjb.png

ドスパラでは全体的に自作erの印象が良いとしており、女性の66.67%が好印象だったこと、「頼りになる」、「手先が器用」
といった回答が得られたことから、一目置かれる存在として自分をアピールするために自作PCに挑戦してみようと締め
くくっている。

なお、リリース文を隈なく読んでみたものの、男女の構成比については明記されていなかった。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20150710_711214.html










無料サポートとしてとても頼りにされるだろ


プラス思考おおいに結構ではないか


で、実際自作PCがどういうものか知ると
「こんなのBTOで十分じゃん・・・」ってなるんだな


1台目を作って粋がってた頃はこの結果に大満足だったと思う。
もううんざりです。二度と近寄ってくるな。てめぇのPCの事なんざ知ったこっちゃねーよ。
自力でやれ!金を払え!人の労力をなんだと思ってるんだ!


自作PCってよく分からん

市販されてるちゃとしたメーカーのものより
出来は悪いんだろ?

出来が悪いものを
なんで手間かけて作るの?


自作の良いところはマザーボードと電源とケースが選べる
BTOはこの辺手を抜いてるから自作の方が長く使えて使いやすいPCを組める


誰でもできるオタっぽい趣味だったよね。

25 名前: スパイダージャーマン(関西・東海)@転載は禁止[] 投稿日:2015/07/10(金) 21:18:51.57 ID:6eQyYDuOO
自分でバラで買ってきて内部をいかにきれいにするかなんて説明書ついてるプラモよりはるかに難しい
店員に選んでもらってキット状態でしか作ったことないやつには理解できない

コメント

非公開コメント

No title

それはあなたの感想ですよね?