追跡調査! あの人気女子アナたちの現在[消えた女子アナ編]
"30歳定年説"などは今や昔、退社後もフリーとして活躍する女子アナが後を絶たない。
フリー転身後に大躍進した滝川クリステル(37)や夏目三久(30)、そして高島彩(36)のように出産後すぐに仕事復帰する女子アナも増えている。
そんな華やかな世界がある一方、陰に潜むのは名前も姿も見なくなった女子アナ。かつての人気者たちは今、どこで、何をしているのだろうか。徹底追跡した。
退社後、メディア露出のある女子アナはほんの一握り。テレビから完全に"消えた"女子アナも多いが、その王道はプロ野球選手の妻となり、専業主婦に徹するタイプ。
古舘伊知郎と『報道ステーション』のメインを張っていた河野明子(36)も、その誰もが羨むキャリアを捨て、専業主婦になって以降、公の場に出てこない。
「彼女が女子アナになった動機は、"ニュースを伝えたい""報道がやりたい"などではなく、ただひとつ"大ファンの、
中日の選手と結婚するため"だったといいます。それがすべてのモチベーションで、スポーツ担当だったところを『報ステ』のメインに抜擢されたときは、
あからさまにガッカリしていたとか(笑)。
08年に見事、当時中日の井端弘和選手と結婚すると、"お役御免"とばかりに退社。
テレビにはまったく未練がないようで、オファーがあっても断っているそうです」(片岡氏)
同様に、「テレビとはまったく関係のない人生を送っている」(同)のが、元フジテレビの菊間千乃(43)だ。
菊間といえば波乱の女子アナ人生だった。
98年に『めざましテレビ』のワンコーナーでマンション5階から転落し、腰椎圧迫骨折などの重傷を負い休養。
05年には当時未成年だったジャニーズ所属の内博貴との深夜飲酒が週刊誌で報じられ、無期限謹慎処分に。
そして07年、かねてから勉強中だった弁護士資格取得に専念するため退社。10年9月、司法試験に合格し、晴れて弁護士になった。
「彼女の父親は当時、フジと関係の深い女子バレーの名監督で、さらにあの事故もあり、フジは彼女に対して、ずっと負い目があるんですよ。
菊間は今、フジの顧問弁護士を務めているんですが、邪推してしまいますよね」(百園氏)
しかし、自力で弁護士になったのだから、その並外れた努力には感心するほかないだろう。
さて、いくら"消えた"といっても、こうして現状がわかるのがほとんどだが、元テレビ朝日の前田有紀(34)だけは違う。消息がまったく聞こえてこないのだ。
「彼女は13年3月に"ロンドンへ3年間語学留学するため"退社しましたが、渡英後3か月で戻ってきてしまったんです。本人に理由を聞いても、"何も聞かないで"の一点張り。
さらに昨年春に、交際していたバスケット選手の田臥勇太と破局したことで、意気消沈に拍車がかかったようです。
仕事もせず、親しかった同僚とも連絡を取らず、文字どおり"消えた"のです」(片岡氏)
もはやミステリーの様相を呈している彼女の周辺事情……どうか元気な姿を見せてほしい!
http://dmm-news.com/article/983129/
日刊大衆 2015.06.24 09:00

ひょうきん由美を語らずして・・・
内田恭子だけはなぜ人気だったかわからなかったわ
田中亜弥
菊間はそっとしといてやれよ
女子アナってやっぱり頭は良いんだな
菊間なんて女子アナやってる時は賢いというイメージが全くなかったのに
簡単に弁護士になっちゃってんだなw
菊間はAOとか無い時代の早稲田法学部。
そら受かるよ
永井美奈子は
藤島昌子はどこいったの?ファンだったのに。
まあでも人によるか
菊間は早稲田だし 一般入試で早稲田入ったんならそりゃ勉強はできる
ショーパンなんて福岡大だからどう考えても勉強はたいしたことはないだろう
ベストセラーになってるらしい本を書いてるNHK下重暁子。
久しぶりにTVで見たがあまりの変わりように正視できんかったw
フリー転身後に大躍進した滝川クリステル(37)や夏目三久(30)、そして高島彩(36)のように出産後すぐに仕事復帰する女子アナも増えている。
そんな華やかな世界がある一方、陰に潜むのは名前も姿も見なくなった女子アナ。かつての人気者たちは今、どこで、何をしているのだろうか。徹底追跡した。
退社後、メディア露出のある女子アナはほんの一握り。テレビから完全に"消えた"女子アナも多いが、その王道はプロ野球選手の妻となり、専業主婦に徹するタイプ。
古舘伊知郎と『報道ステーション』のメインを張っていた河野明子(36)も、その誰もが羨むキャリアを捨て、専業主婦になって以降、公の場に出てこない。
「彼女が女子アナになった動機は、"ニュースを伝えたい""報道がやりたい"などではなく、ただひとつ"大ファンの、
中日の選手と結婚するため"だったといいます。それがすべてのモチベーションで、スポーツ担当だったところを『報ステ』のメインに抜擢されたときは、
あからさまにガッカリしていたとか(笑)。
08年に見事、当時中日の井端弘和選手と結婚すると、"お役御免"とばかりに退社。
テレビにはまったく未練がないようで、オファーがあっても断っているそうです」(片岡氏)
同様に、「テレビとはまったく関係のない人生を送っている」(同)のが、元フジテレビの菊間千乃(43)だ。
菊間といえば波乱の女子アナ人生だった。
98年に『めざましテレビ』のワンコーナーでマンション5階から転落し、腰椎圧迫骨折などの重傷を負い休養。
05年には当時未成年だったジャニーズ所属の内博貴との深夜飲酒が週刊誌で報じられ、無期限謹慎処分に。
そして07年、かねてから勉強中だった弁護士資格取得に専念するため退社。10年9月、司法試験に合格し、晴れて弁護士になった。
「彼女の父親は当時、フジと関係の深い女子バレーの名監督で、さらにあの事故もあり、フジは彼女に対して、ずっと負い目があるんですよ。
菊間は今、フジの顧問弁護士を務めているんですが、邪推してしまいますよね」(百園氏)
しかし、自力で弁護士になったのだから、その並外れた努力には感心するほかないだろう。
さて、いくら"消えた"といっても、こうして現状がわかるのがほとんどだが、元テレビ朝日の前田有紀(34)だけは違う。消息がまったく聞こえてこないのだ。
「彼女は13年3月に"ロンドンへ3年間語学留学するため"退社しましたが、渡英後3か月で戻ってきてしまったんです。本人に理由を聞いても、"何も聞かないで"の一点張り。
さらに昨年春に、交際していたバスケット選手の田臥勇太と破局したことで、意気消沈に拍車がかかったようです。
仕事もせず、親しかった同僚とも連絡を取らず、文字どおり"消えた"のです」(片岡氏)
もはやミステリーの様相を呈している彼女の周辺事情……どうか元気な姿を見せてほしい!
http://dmm-news.com/article/983129/
日刊大衆 2015.06.24 09:00

ひょうきん由美を語らずして・・・
内田恭子だけはなぜ人気だったかわからなかったわ
田中亜弥
菊間はそっとしといてやれよ
女子アナってやっぱり頭は良いんだな
菊間なんて女子アナやってる時は賢いというイメージが全くなかったのに
簡単に弁護士になっちゃってんだなw
菊間はAOとか無い時代の早稲田法学部。
そら受かるよ
永井美奈子は
藤島昌子はどこいったの?ファンだったのに。
まあでも人によるか
菊間は早稲田だし 一般入試で早稲田入ったんならそりゃ勉強はできる
ショーパンなんて福岡大だからどう考えても勉強はたいしたことはないだろう
ベストセラーになってるらしい本を書いてるNHK下重暁子。
久しぶりにTVで見たがあまりの変わりように正視できんかったw
コメント