俳優・女優に混じった人気声優が見せる新境地とは?

事情はさまざまだが、芸能人が声優に挑戦といったニュースは、よく聞く話。
逆に、人気声優がプロの俳優や女優に混じって映画や舞台に立つという話も耳にはするが、
多くの場合、メインキャストらが話題の中心となり、それほど大きく報じられないことが多いもの。
そのような作品に出演していた人気声優の様子について、現場で取材していた記者に聞いてみた。
まずは、今月13日にあった、でんぱ組.inc主演の映画『白魔女学園 オワリトハジマリ』初日舞台挨拶。
この日、でんぱ組.incの登壇はなかったが、小池里奈、山谷花純、市道真央が白魔女学園の制服姿で登場し、華を添えた。中でも『海賊戦隊ゴーカイジャー』のルカ・ミルフィことゴーカイイエロー役としてブレークした市道だが、
声優M・A・Oとして知られ、『まじっく快斗1412』の中森青子役や『極黒のブリュンヒルデ』のカズミ=シュリーレンツァウアー役などで存在感を見せるなど、
どのクールでもどこかで声は聞く売れっ子のひとりとして知られている。
この日も声優M・A・Oを目当てに集まったファンもいたという。
「市道は本作で、魔法はまったく使えなくても、主人公を救出するため命を賭して伝説の魔女復活を試みるという役どころ。
この日は、劇中の設定で『バドミントン』を『テニス』と間違えて言ってしまい、
司会から指摘されて『バババババドミントンですっ!』と、恥ずかしげに手をブンブン振りながら必死にごまかそうとしていて、
なかなか見れない姿を見せていたり、『もし魔法が使えるなら?』との質問には『雨風に打たれないようになりたい』
と天然発言も飛び出したりと、カワイイ一面を多く披露していました」(映画ライター)
続けては、16日にあったストレートプレイ・ミュージカル『うたかふぇ』(7月3日~12日、サンシャイン劇場)稽古場会見。
こちらには、『ガンダムビルドファイターズトライ』のホシノ・フミナ役や
『プリパラ』の黒須あろま役で知られる牧野由依が登場した。
「商店街にある歌声にあふれるカフェを舞台にしていて、牧野はヒロインでこのカフェのウエイトレス役として出演します。
稽古ということで、化粧も薄めですっぴんに近かったですが、カワイイ感じでした。
この日公開された場面では、お笑い芸人・河本準一演じるカフェの店長に思いを寄せているという設定なのか、
店長がほかの女の子のことを話すとヤキモチを焼いたり、
『マスター私、28ですよ』と、ドキリとさせるような等身大のセリフでの演技を見せていました。
その後の会見でも『普段声優だったり歌手のお仕事をさせていただくことがメインですが、このように素敵な作品に出演させていただくことをすごくすごくうれしく思っています。
お稽古しているときもすごく楽しいですし、歌うことがこんなに楽しいものなんだなと思っています』と笑顔も見せていて、
手応えもあるみたいでしたね」(舞台系ライター)
こういった映画や舞台などは普段のアニメファンとは違う客層が多く、
落ち着いて演技を楽しめるだけに、人気声優の新境地が垣間見えるものになりそうだ。
http://otapol.jp/2015/06/post-3164_entry.html
声優と舞台役者を兼ねてるのなんて
山ほどいるだろ
そもそも劇団やってる声優とか腐るほどいるだろ
へろQとかわかってんのかよ
アイドルやりたいだけの勘違いでなければ
舞台なり映画、ドラマなり出るのは声優だって普通のことだがな
声優業を主にしているだけで役者なことに変わりはないし
なにがいいたいんだこれ
日本人が書いた文章じゃないな
記事のurlクリックしても404になる
平野綾みたいに劇で活躍してる人もいるからね
取り敢えず、顔の見える声優はいらん
コメント