恋人がいない若者の4割弱は恋人が欲しくない――。内閣府が22日に公表した
「結婚・家族形成に関する意識調査」で、こんな若者たちの「草食」ぶりが示された。
欲しくない理由として半数近くが「恋愛が面倒」という回答を選んだ。
調査は昨年12月~今年1月、20代と30代の男女7千人を対象に郵送とインターネットで実施。
2643人(38%)が回答した。質問によって未婚、既婚に分けるなどして集計した。
未婚で恋人がいない761人に「恋人が欲しいですか」と尋ねると、「欲しくない」という回答が37・6%に上った。
複数回答で挙げた理由は「恋愛が面倒」(46・2%)、「自分の趣味に力を入れたい」(45・1%)が多かった。
交際する上での不安(複数回答)は、「出会いの場がない」(55・5%)、「自分は魅力がないのではと思う」(34・2%)と続いた。
出会いのためにしたいことを複数回答で聞くと、最多は「友人に紹介を頼む」の47・3%。一方、
「民間の結婚支援事業を利用」や「自治体やNPOなどの団体の結婚支援事業を利用」は5%前後と少なかった。
調査結果の一部は、22日に閣議決定された2015年版の少子化社会対策白書に盛りこまれた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150622-00000020-asahi-soci言い訳すんなよ
不細工すぎて作れないだけだろ?
なにが「いらない」だ
本当は欲しい癖に
たまに法事行くと、いとこ連中はみんな結婚していて、
子供までいて、独身は俺だけなんだよね。
どうしてみんな結婚できるのか不思議でならない。
16 名前: キン肉バスター(東京都)@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 14:21:35.72 ID:oXEwFZzQ0
「只今アンケート調査を行っているのですがご協力お願い致します。」
「いいけど、なに」
「今ご結婚されてますか?」
「し、してねーけど何か文句あんの??」
「結婚してない、と。交際している恋人は居ますか?」
「いいいねーけど、勘違いすんなよ、恋人出来ないんじゃなくて俺草食であえて作ってねーだけだからな」
「アンケート協力ありがとうございました。」
恋人云々だけの問題じゃない
今の若者は本当に自信がない
謙虚なんじゃなくて本心から自虐をする
これは社会的に何かがそうさせてるんだと思うからお役人は何とかしてあげて
無意味に口のききかたが偉そうな女が増えたな
女なんか何でも他人に頼るくせに
かわいくないっていうレベルじゃねーわ
コメント