「パズドラ」イラスト炎上で絵師・コザキユースケさんが謝罪 「ゴネれば修正」疑問視する声も
ゲーム「パズル&ドラゴンズ」のイラストをめぐり、ユーザーから不満が寄せられていた
漫画家・イラストレーターのコザキユースケさんが、6月8日、自身のブログで
「お騒がせしてしまったこと大変申し訳ございません」と謝罪しました。
今回、ユーザーから不満が寄せられていたのは、コザキさんが描いた
「翠輝星の麒麟・サクヤ」というキャラクター。「サクヤ」はパズドラ屈指の人気モンスターで、
「翠輝星の麒麟・サクヤ」はその進化形態として発表されたものでした。
しかし、いざイラストが発表されると、ユーザーからは「ポーズがおかしい」
「顔が今までと違う」など不満が。中には「あれはあんまりではないでしょうか?」
「あのひどい絵のまま楽しめと言うのですか?」など、コザキさんのTwitterに直接リプライを
送る人も現れ、ちょっとした炎上状態となっていました。コザキさんは後日、ユーザーからの
修正要望を一部反映させた修正イラストを「パズドラ」運営に提出、現在は新しいイラストに
修正済みとなっています。
コザキさんは一連の出来事についてあらためて謝罪するとともに、要望に応じてイラストを修正・
差し替えたことについては、「(今回のような)特殊な事例でない限り、お客様からの修正に
応じる事は御座いません」と説明。また「こういった事例があるからと、他の運営やイラストレーターさんへ
他の人が見れる場所での表立ってのご批判などは出来る限りお控え下さい」
「どうしても気に入らない場合は、運営窓口へ投書するなどが一番よい手順です」と念を押しました。
今回の炎上をめぐっては、コザキさんの真摯な対応を高く評価する声も多かった一方、
「ゴネれば修正してくれる」という既成事実を作ってしまったことや、一部ユーザーの心ない暴言・
態度などを疑問視する声も挙がっていました。
ht
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/09/news132.html
当初発表されていた「翠輝星の麒麟・サクヤ」


個人的には絵よりも性能を重視しますわ(´・Д・)」
そもそも絵を誰が担当してるかも知らんし(´・ω・`)
さっぱりわからん・・・修正前でもいいじゃん
詫び石よこせ 気に入らないから描き直せ
同業他社はパズドラ運営のやり方に追随してほしくないですね
これ文句言ってる人は
足の下潜ってるイカみたいなもんが
後ろに回った程度の修正にしかみえないんだけどいいの?
これなら修正前とたいして変わんないけど
修正前、修正後見たけど、なにがどう違うの…?
主線が黒じゃなくなった程度?
っていうか修正前の方が好きだが
修正前と修正後の違いって、尻尾みたいなのが後ろに行ったのと陰影のつき方を直した位?
「あれはあんまり」とか「あのひどい絵のまま楽しめと言うのですか?」とか言っていた人たちは
修正後のイラストを見て満足したの?
パズドラは知らないが、
進化前?はなんとなく女に見えるが、新しい方はもやし男に見える
あと、なんかデッサンというか体勢がおかしくね?
左足の太ももというか腰にあるホルン?型のあそこが腰の位置に見えるから
その錯視?のせいで胴体何処だよ状態になってる…?
漫画家・イラストレーターのコザキユースケさんが、6月8日、自身のブログで
「お騒がせしてしまったこと大変申し訳ございません」と謝罪しました。
今回、ユーザーから不満が寄せられていたのは、コザキさんが描いた
「翠輝星の麒麟・サクヤ」というキャラクター。「サクヤ」はパズドラ屈指の人気モンスターで、
「翠輝星の麒麟・サクヤ」はその進化形態として発表されたものでした。
しかし、いざイラストが発表されると、ユーザーからは「ポーズがおかしい」
「顔が今までと違う」など不満が。中には「あれはあんまりではないでしょうか?」
「あのひどい絵のまま楽しめと言うのですか?」など、コザキさんのTwitterに直接リプライを
送る人も現れ、ちょっとした炎上状態となっていました。コザキさんは後日、ユーザーからの
修正要望を一部反映させた修正イラストを「パズドラ」運営に提出、現在は新しいイラストに
修正済みとなっています。
コザキさんは一連の出来事についてあらためて謝罪するとともに、要望に応じてイラストを修正・
差し替えたことについては、「(今回のような)特殊な事例でない限り、お客様からの修正に
応じる事は御座いません」と説明。また「こういった事例があるからと、他の運営やイラストレーターさんへ
他の人が見れる場所での表立ってのご批判などは出来る限りお控え下さい」
「どうしても気に入らない場合は、運営窓口へ投書するなどが一番よい手順です」と念を押しました。
今回の炎上をめぐっては、コザキさんの真摯な対応を高く評価する声も多かった一方、
「ゴネれば修正してくれる」という既成事実を作ってしまったことや、一部ユーザーの心ない暴言・
態度などを疑問視する声も挙がっていました。
ht
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/09/news132.html
当初発表されていた「翠輝星の麒麟・サクヤ」


個人的には絵よりも性能を重視しますわ(´・Д・)」
そもそも絵を誰が担当してるかも知らんし(´・ω・`)
さっぱりわからん・・・修正前でもいいじゃん
詫び石よこせ 気に入らないから描き直せ
同業他社はパズドラ運営のやり方に追随してほしくないですね
これ文句言ってる人は
足の下潜ってるイカみたいなもんが
後ろに回った程度の修正にしかみえないんだけどいいの?
これなら修正前とたいして変わんないけど
修正前、修正後見たけど、なにがどう違うの…?
主線が黒じゃなくなった程度?
っていうか修正前の方が好きだが
修正前と修正後の違いって、尻尾みたいなのが後ろに行ったのと陰影のつき方を直した位?
「あれはあんまり」とか「あのひどい絵のまま楽しめと言うのですか?」とか言っていた人たちは
修正後のイラストを見て満足したの?
パズドラは知らないが、
進化前?はなんとなく女に見えるが、新しい方はもやし男に見える
あと、なんかデッサンというか体勢がおかしくね?
左足の太ももというか腰にあるホルン?型のあそこが腰の位置に見えるから
その錯視?のせいで胴体何処だよ状態になってる…?
コメント