fc2ブログ
2015/05/29

小林よしのり「わしはAKBに狂って大量にCDを購入し投票していた。アホ中のアホだった」

小林氏は、NMB48が苦戦したことについて、NMB48チームNキャプテンの山本彩が号泣したというエピソードに触れ、

「泣くことはない。遊びだと思った方がいい。
NMBのヲタは若いし、おカネを持ってないのだろう。いわゆる『太ヲタ』がいない」

と、山本彩をフォロー。そして、

「AKBの場合は、一人で巨額のカネを注ぎ込んで推しメンに入れるアホがいるから、順位と、
本当の人気と実力とは全然関係がない。
(中略)
本物の人気投票の世界で40年戦ってきた漫画家として、メンバーにアドバイスしておくが、
太ヲタの人数で決まるAKBの特殊すぎる選挙結果に惑わされて、人生を狂わせないように」

と、1人1票ではなく、投票券が封入されたCDを何枚も購入できるだけの資金力があれば、
何票でも投じることができるシステムであるため、その結果を過剰に気にするべきではないと
持論を展開したのだ。

(中略)

ちなみに、そんな小林氏もかつては、大量のCDを購入し、推しメンに多くの票を投じていた1人だ。
ブログでは当時をこう振り返っている。

「ちなみにわしはAKBに狂ってた頃に、一回太ヲタになりましたが、推しメン多すぎて、たくさんの子に
票を散らし過ぎて何の効果もなかったです。アホの中のアホでした」

1人で何票でも投じることができるという特殊なシステムであるAKB48の総選挙。
ファンもメンバーもその特殊性をしっかり理解し、冷静に受け止めるべきなのかもしれない。
(R25編集部)
ソース
よしりんAKB選挙論にファン納得
http://news.livedoor.com/article/detail/10154625/








革命戦士となった大人御坊茶魔の話はいつ書くんだよ


でもセンターは投票数なんて全く関係なく
どれだけ秋元に股開いたかで決まってんでしょ?


推しメン多すぎて、たくさんの子に票を散らし過ぎて何の効果もなかったです。アホの中のアホでした

スレタイ少し意味を変えてるな

みんな色々なモノでドツボに嵌まるけど
この人アイドルにメチャクチャ弱いんだな


結局AKBに影響力を持ちたいが
高須Jrの資金力には到底及ばない還暦ジジイの泣き言


こいつゴーマニズムで稼いでる時に漫画で
石川さゆり最高、日本のこころとか言ってたんだぜ

いちいち反応するのもアホらしいと思うよ


こいつが気持ち悪い妄想をしている間

秋元はその妄想の全てを現実にしています

こいつの推しメンも



積極的に参加しています


タレントの芸って「善人」に見せることだからね
その演技に騙されて「処女」、「清純」と勝手なイメージを思い浮かべて金を使ってしまうという

コメント

非公開コメント