日本人声優も出演予定だった中国アニメイベント「非常に重要な政治外交活動事案」発生で突然中止
中国・上海で5月16日から17日まで開催予定だったアニメイベント「AnimeparTy」が
当該期間中に行われる“非常に重要な政治外交活動事案”が発生したため、中国上級政府及び
公安局からの緊急告知により開催1週間前に中止。10月に改めて開催されることが発表された。
「AnimeparTy」は一昨年から開催されており、中国国内でも大規模なアニメイベント。アニメイト、
グッドスマイルカンパニーなど日系企業もブース出展予定だったほか、KENN、森田成一、
石井マークら声優やコスプレイヤーなどもステージ出演が決まっていた。
突然の延期にKENNは8日にブログで「僕含め、弊社スタッフも非常に残念な気持ちでなりません」と
コメント。同じく参加予定だったアーティストのMIKOTOも「いや~残念じゃ。楽しみにしてくれてた皆さん
ごめんなさい」とツイッターで謝罪している。
日本では考えられない理由での延期だが、中国でアニメイベントに携わる日本人関係者によれば
「こういった中止はよくありますよ。別のイベントでは急遽『5月は外国人が歌うのはダメだ』と言われて、
日本人歌手のライブがトークイベントに変わったという話も聞いています」とトラブルは日常茶飯事という。
「警察が開催数時間前に突然、現れて『中止しろ』とか言って来ますからね。私たち日本人スタッフは大慌て。
どうやら賄賂の額が足りなかったみたいで、中国人スタッフがすっと警官に近寄ってさらに賄賂を渡すと
中止の話はなしに。時間通りイベントが開けるどころか、入場整理も警官が手伝ってくれました」(前述の関係者)
気になるのが“非常に重要な政治外交活動事案”との何とも仰々しい中止理由だが、別の中国に詳しい
関係者によれば「インドのモディ首相が14~16日まで中国を訪問するのが理由みたいです。日本や
アニメには何も関係ないですけど、それが中国です(苦笑)」とのこと。
同イベントのホームページではチケットの払い戻しに応じると発表しているが、日中のアニメ関係者、
ファンにとってはとんだとばっちりとなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00000038-tospoweb-ent
パナソニックがアレしたのはコレか!!!?
賄賂って、どんだけ中国は腐ってんだ
モディ首相に感謝しないとな
いけば麻薬の密輸で処刑されてたぞ
あいつら日本人の人気者や文化レベル高そうなヤツ、
外貨稼ぎそうなヤツは なんでもかんでも難癖つけて 殺しに来る うす汚ねー連中だからな
インドさんありがとう
こんなことばっかやってるから文化的後進国なんだよ
>>中国人スタッフがすっと警官に近寄ってさらに賄賂を渡すと中止の話はなしに。
>>時間通りイベントが開けるどころか、入場整理も警官が手伝ってくれました
よくそんな国でイベントやる気になるな・・まぁ儲かるんだろうし三国志時代には賄賂で国が崩壊してるくらいだから中国では日常茶飯事なんだろうな。
日本には賄賂は無いとは言わないが
こんな堂々とはやらねえだろw
巨大な屑の吹きだまったようなところが中国だとよくわかったし
支配者と奴隷しか無い国で庶民が円滑に事を運ぶためには賄賂が必要悪となる
2000年前から現代まで全く変わってない
日本から出張ってきたアニサマでさえ突然中止になったもんな。
無事に開催できるかどうか、その瞬間までわからないなんてリスク高すぎだわ
結局やらないで正解
当該期間中に行われる“非常に重要な政治外交活動事案”が発生したため、中国上級政府及び
公安局からの緊急告知により開催1週間前に中止。10月に改めて開催されることが発表された。
「AnimeparTy」は一昨年から開催されており、中国国内でも大規模なアニメイベント。アニメイト、
グッドスマイルカンパニーなど日系企業もブース出展予定だったほか、KENN、森田成一、
石井マークら声優やコスプレイヤーなどもステージ出演が決まっていた。
突然の延期にKENNは8日にブログで「僕含め、弊社スタッフも非常に残念な気持ちでなりません」と
コメント。同じく参加予定だったアーティストのMIKOTOも「いや~残念じゃ。楽しみにしてくれてた皆さん
ごめんなさい」とツイッターで謝罪している。
日本では考えられない理由での延期だが、中国でアニメイベントに携わる日本人関係者によれば
「こういった中止はよくありますよ。別のイベントでは急遽『5月は外国人が歌うのはダメだ』と言われて、
日本人歌手のライブがトークイベントに変わったという話も聞いています」とトラブルは日常茶飯事という。
「警察が開催数時間前に突然、現れて『中止しろ』とか言って来ますからね。私たち日本人スタッフは大慌て。
どうやら賄賂の額が足りなかったみたいで、中国人スタッフがすっと警官に近寄ってさらに賄賂を渡すと
中止の話はなしに。時間通りイベントが開けるどころか、入場整理も警官が手伝ってくれました」(前述の関係者)
気になるのが“非常に重要な政治外交活動事案”との何とも仰々しい中止理由だが、別の中国に詳しい
関係者によれば「インドのモディ首相が14~16日まで中国を訪問するのが理由みたいです。日本や
アニメには何も関係ないですけど、それが中国です(苦笑)」とのこと。
同イベントのホームページではチケットの払い戻しに応じると発表しているが、日中のアニメ関係者、
ファンにとってはとんだとばっちりとなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00000038-tospoweb-ent
パナソニックがアレしたのはコレか!!!?
賄賂って、どんだけ中国は腐ってんだ
モディ首相に感謝しないとな
いけば麻薬の密輸で処刑されてたぞ
あいつら日本人の人気者や文化レベル高そうなヤツ、
外貨稼ぎそうなヤツは なんでもかんでも難癖つけて 殺しに来る うす汚ねー連中だからな
インドさんありがとう
こんなことばっかやってるから文化的後進国なんだよ
>>中国人スタッフがすっと警官に近寄ってさらに賄賂を渡すと中止の話はなしに。
>>時間通りイベントが開けるどころか、入場整理も警官が手伝ってくれました
よくそんな国でイベントやる気になるな・・まぁ儲かるんだろうし三国志時代には賄賂で国が崩壊してるくらいだから中国では日常茶飯事なんだろうな。
日本には賄賂は無いとは言わないが
こんな堂々とはやらねえだろw
巨大な屑の吹きだまったようなところが中国だとよくわかったし
支配者と奴隷しか無い国で庶民が円滑に事を運ぶためには賄賂が必要悪となる
2000年前から現代まで全く変わってない
日本から出張ってきたアニサマでさえ突然中止になったもんな。
無事に開催できるかどうか、その瞬間までわからないなんてリスク高すぎだわ
結局やらないで正解
コメント