「初対面の自称映画好きの人と話すとき、踏み絵的な存在が二つあるんです。
一つは…ニューシネマパラダイス(笑)
ニューシネマパラダイス好きなんですよぉっていう人は…あぁ~できるだけ早くこの人と映画の話は切り上げよう
この人をいかに傷付けずに話を終えられるだろうかみたいな感じになる(笑)」
確かに一理ある
ニュー・シネマ・パラダイスも面白いけどね
つか宇多丸の胡散臭さは異常
けっこう面白かったよな
内容は忘れちゃったけど
まぁ人と映画の話する機会なんぞそうないけど、この手の人とは趣味の話したくないな
ショーシャンクは持ち上げられすぎだろみたいな風潮だけど、
そろそろ一周まわって再評価されだすんじゃないか
ニューシネマパラダイスは過大評価だけど
ショーシャンクはいいだろ
ほんとお前ら性格曲がってるな
こういった俺の決めたニワカ境界線みたいのは
言ってる本人が一番独りよがりって気付かんかなー
ニューシネマパラダイスは曲の力が偉大だったんだと思う
映画はどうでみいけどトトとアルフレードだけは譲れないわ
こんなの上げていいかどうかわからんけど
山田洋次の「虹を掴む男」ってニューシネマを意識してるのかねえ
正視できないほどの失笑物だったけど
コメント