ブロードメディアとGクラスタ・グローバルは4月10日、スクウェア・エニックスのRPG「ファイナルファンタジーXIII」を、
クラウド技術を活用したスマートデバイス向けゲームアプリとして配信した。対応OSはiOSとAndroidで価格は2000円。
本作は、Gクラスタ・グローバルのクラウド技術であるGクラスタ技術を採用したクラウドゲーム。
高密度かつ高水準のビジュアルやサウンドなどをスマートデバイス上でも楽しむことができる。
クラウドゲーム機「G-cluster」と同じ技術を活用しているが、G-clusterなどの専用端末は不要で、Gクラスタの会員登録も必要ない。
ダウンロードは無料で、30分間無料でお試しプレイが可能となっている。
なおゲームプレイ中は常にストリーミング通信が発生する関係上、安定した3Mbps以上の有効帯域をもつ
Wi-Fi接続環境での利用を推奨している。また、高画質で楽しむ場合は安定した6Mbps以上の帯域を推奨としている。
http://japan.cnet.com/entertainment/35063033/
普通のRPGならいいけどリアルタイム操作の13では絶対無理スマホにDUALSHOCKつければいいじゃん
キットあるぞ
この会社は拡散性MAと乖離性MAで嫌いになったわ
なんだあの神げー×クソ運営は
こんなムービーゲーあえてスマホでやらんでいいやろ
なんでいきなり飛んで13なんだ
通信料あっという間に制限まで行きそうだなあ
と、思ったけど、PSナントカでPS3のゲームをストリーミングでプレイさせるらしいから
そのリソースを余所にも使わせてコスト回収かな
コメント