fc2ブログ
2015/04/04

たけし、「バイク乗りは暴走族がいるから正しく乗りましょうと言われる」

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1454696.html
ビートたけし(68)が30日、テレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」に出演。
「混雑した電車内でのベビーカーは迷惑」だとする“ベビーカー論争”について、
「ベビーカーはバイクと同じ」だと持論を展開した。

 番組後半に「混雑した電車内でのベビーカーは迷惑」だとする世間の声に対し、
NPO日本子守唄協会の西舘好子理事長(74)と元カリスマギャルママモデルで心育児研究家の日菜あこ氏(30)らが討論した。
「公共のマナーを守れ」と電車にベビーカーでの乗車に反対する西舘理事長と、
「ベビーカー利用者は優遇されるべき」だと主張する日菜氏の意見は平行線をたどった。


main.jpg





バイク=暴走族と決めつけて普通のバイクをあおったり幅寄せしたりする基地害だっているだろw

時々相手を死なせてニュースになる


>たけしは「ベビーカーもオートバイと同じに考えるといいね」と切り出した。「(バイクには)暴走族がいるんだから、
オートバイは正しく乗りましょう(と言われる)」

「オートバイは正しく乗りましょう」その通り
酒飲んでバイクに乗り愛人の所に行く途中に大事故置こし顔面崩壊したテレビごり押し芸人もいるからな。






最後のたけしの

バイクと同じで 暴走しないでマナー良く
って例えわかりやすいんじゃね?

10代でボコボコ産んじゃうバカな女が 暴走、路駐してるからさぁ。

埼玉のイオンでやれよ!都内でベビーカーは禁止な



暴走族はベビーカーと母親に掛かってるんじゃなく、マナーの悪いやつにかかってるんだよ
何にしろ(バイクにしろ、ベビーカーにしろ、自動車にしろ、携帯にしろ)、マナーの悪いやつにはマナーを守れというのが普通だという話だろ
だからベビーカーでもマナーの悪いやつには言うべきだと



バイク人口に占める暴走族の数より
常識知らすのベビーカーママの数のほうが遥かに多いと思う


「(バイクには)暴走族がいるんだから、オートバイは正しく乗りましょう(と言われる)」

シンプルな結論だけど、ほんとそうだよな


まぁ車やバイクに厳しい目が向けられるのは歩行者に対して圧倒的に強くて危険な存在だからで
対人事故を起こした際には一方的に加害者となる可能性が大きいからで

暴走族なんてのは最初から道路交通法というルールを犯している存在なのであって
暴走族が社会に登場してからいろいろな交通マナーが叫ばれるようになったわけじゃないよね


 

コメント

非公開コメント