fc2ブログ
2015/03/11

実写化されたら「嫌な予感」がするアニメ「ワンピ」「エヴァ」「ジョジョ」

■1位はあの人気バスケット漫画

■実写化されたら「嫌な予感がする」という作品TOP5
第1位 『SLAM DUNK』......14.0%
第2位 『ONE PIECE』......10.0%
第3位 『新世紀エヴァンゲリオン』......7.0%
第4位 『マジンガーZ』......6.0%
第5位 『ジョジョの奇妙な冒険』......5.0%

1位は不滅のバスケット漫画『SLAM DUNK』です。2位は現在も連載中の人気作『ONE PIECE』。ハリウッドで実写化といううわさもあった『新世紀エヴァンゲリオン』や『マジンガーZ』も選ばれています。5位は『ジョジョの奇妙な冒険』と、ジャンプ作品が多く挙げられました。
続いて、その作品を挙げた理由を聞いてみました。

●『SLAM DUNK』と回答した理由
・高い人気を持つ作品なので、よっぽど面白くない限りたたかれる気がする(女性/27歳/金属・鉄鋼・化学)
・無理やりな配役でコケそう(女性/33歳/学校・教育関連)
・何となくだけど、絶対に実写化はやめてほしい(女性/27歳/情報・IT)

●『ONE PIECE』と回答した理由
・CGばかりの映画になるのは目に見えてるから(女性/24歳/情報・IT)
・ハリウッドでも国内でも配役が難しそう。何がどうなっても批判されると思う(女性/28歳/金属・鉄鋼・化学)
・アニメの声優さん自身のキャストでやるくらいしないと納得されないと思う(女性/27歳/人材派遣・人材紹介)

●『新世紀エヴァンゲリオン』と回答した理由
・海外で映画化されると、『DRAGON BALL』のときのようにガッカリした作品になりそう(男性/43歳/その他)
・ムキムキのシンジ君とケバいレイが出てきそう(男性/33歳/情報・IT)
・アニメだから成立しているのであって、実写化しておもしろい作品ではない。黒歴史になると思う(男性/30歳/金融・証券)

●『マジンガーZ』と回答した理由
・これまでの'70年代ヒットアニメの実写化は全て大コケしているので、マジンガーZもそうなりそう(男性/45歳/その他)
・ちゃちなCGのマジンガーとか見たくない(男性/39歳/建設・土木)

●『ジョジョの奇妙な冒険』と回答した理由
・1部と2部はともかくとして、3部はスタンドのCGが一番ひどくなりそう(女性/28歳/団体・公益法人・官公庁)
・確実に寒い仕上がりになると思う(女性/27歳/学校・教育関連)
全文はhttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1487288?news_ref=top_crank







成功したの ガンツとテルマエロマエ そしてデスノートぐらいしかなくね?



二次元を三次元にする理由がわからない



実写化したがるのは自分らに新たに映画を想像する能力が欠けてるってことだな。

火付盗賊改方 8分ぐらい前

スラムダンクは悪く無いと思うけどね。実写化が失敗するのはファンタジーとリアリティーにギャップがあるせいだと思う



漫画原作実写版で成功する例:原作漫画の殆どのキャラがブサイクor三枚目。そして作画が微妙にヘタであること。



アニメの実写は糞。はっきりわかんだね



成功したのもありますが、基本的には実写化なんてしないでくれ。全部



『実写化』=『嫌な予感』=『大失敗』そろそろ気づけよ。





ゴミクソジャニーズとかAKBとかただのやらされてる系アイドルは見てるだけで嫌気が差しますね


私が知ってる漫画原作実写映画成功例:『地獄甲子園』『魁!!クロマティ高校』『変態仮面』


コメント

非公開コメント