復活してほしい!1990年代「伝説のバラエティー番組」ランキング
1位:なるほど!ザ・ワールド
2位:伊東家の食卓
3位:進め!電波少年
4位 ボギャブラ天国
1990年代はバラエティ番組黄金期と言われるほど、多くのバラエティ番組が放送されていました。驚きの高視聴率を獲得する番組も数多くあり、お茶の間の視聴者を大いに楽しませてくれていましたよね。そこで今回は、皆さんが復活して欲しいと願う伝説のバラエティ番組について聞いてみました。
■復活してほしい!1990年代「伝説のバラエティー番組」ランキング
1位:なるほど!ザ・ワールド
2位:伊東家の食卓
3位:進め!電波少年
堂々の1位に輝いたのは《なるほど!ザ・ワールド》でした。《なるほど!ザ・ワールド》は、フジテレビ系列で1981年から1996年まで放送されていたバラエティ番組です。世界中の話題をクイズ形式で紹介する内容もさることながら、多彩なレギュラー回答者が登場することでも人気の番組でした。司会の楠田枝里子の個性的な衣装が印象深い方もいらっしゃるのでは…。全放送の平均視聴率は21.3%。番組終了後も、特番として放送されるほど高い人気を得ていました。2位には、日常生活の裏技を紹介する情報バラエティ番組《伊東家の食卓》がランク・イン。日本テレビ系列で、1997年から約10年間にわたって放送された高視聴率の人気番組でした。「伊東家」という家族が裏技に挑戦したり、紹介したりする内容で、父親役の伊東四郎を中心に、母親役には五月みどり、長女には村上里佳子などが起用されていました。ちなみにこの家族設定は、人気アニメ「サザエさん」をモデルにしていたとのこと。ゴールデンタイムである火曜の午後7時からの放送を、楽しみにしていた人が多かったようですね。他にも、タモリが司会をして人気を集めた《ボキャブラ天国》が第4位、視聴者参加番組《アメリカ横断ウルトラクイズ》が第8位と、懐かしいバラエティ番組が選ばれています。
高視聴率を獲得していた1990年代の伝説のバラエティ番組の数々がランキングされる結果となりました。機会があれば再び放送してほしいと願うファンが多いのも事実のようですね。この中に、皆さんのお気入りのバラエティ番組は選ばれていましたか?
ソース全文
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150308-00000878-granking
最近、全然テレビ見ていない
でも見なくても全く不便でもないしネットや音楽、映画で楽しみが充分
補えるから問題ない。
バラエティーは昔ほど今はパワーも影響力もないだろうしね
人も面白い人間、興味の湧く人もいないし
結婚したくてもできない30過ぎの女性や
不妊治療をしても子供を産めない女性が
どれだけ惨めなのかを
テレビでも流してどうでしょうかね
少子化や晩婚化の抑止になるかもしれませんよ
因みになるほどざワールドね~
自分34は毎週みてたけど
31の妻は知らないんだよね
プチショック
コメント