「ガルパンはいいぞ」←煽り抜きで何がいいのかまったくわからないんだけど(・ω・)?
【特別企画】「ガルパンはいいぞ」という謎のポーランド人とポーランド軍事技術博物館に行って戦車に乗ってきた
「World of Tanks The Grand Finals」の会期前日、ワルシャワから車で南へ15分ほどの距離にあるポーランド軍事技術博物館に行く機会に恵まれた。
ポーランド軍事技術博物館は、昨年訪れたポーランド軍事博物館とは似て非なる施設で、ポーランド軍の協力を得ながら、
ポーランド中から戦車や戦闘機などを集め、丁寧にレストアして展示している施設。
国営でしっかり整備された軍事的遺産を丁寧に展示しているポーランド軍事博物館よりも何倍も規模が大きいものの、退役兵器の保管所というのが実態で、
一部のレストアされた戦車を除くと機体の保存状態は悪く、サビや経年劣化でボロボロの機体ばかりだ。外国人に向けたものでもないため、解説はポーランド語のみとなかなか敷居が高い。
その代わり入場料はわずか2ズロチ(約60円)で、さらに通常なら厳禁である展示品に直接触ったり(頬ずり含む)、スタッフに頼めば戦車の内部を見たり、中に入ったりすることもできる。
週末に実際に戦車を動かすこともあるということだが、ここ数年、国から与えられる予算が削減されており、戦車の燃費も悪い(1リッター300メートル程度)ことから、
なかなか動かせない状況が続いているという。スタッフも元軍人や他に本職を持つボランティアが中心で、部材を購入する予算もないため自費で購入したり、
廃材を代用したりして独自の方法で修復しているという。
日本人の感覚としては、“軍事遺産”とも言える貴重な兵器をそんな疎略に扱っていいのかという気もしなくもないが、国から支援される年間予算が100万円程度と聞くと、
居ても立っても居られず、ボランティアとして個々人で保存に向けてできる事をしているというのが実情である事がわかる。
以下ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160412-00000002-impress-game
時々大洗に来るあのポーランド人、そんなに安月給だったのかよ
この前の大洗海楽祭りは例年5万人だったが8万人まで増えた
商店街の食い物が本気で一掃されて難民発生
俺は行きたくても行けないんだよ!
遠いから!
って思ってたのにポーランド人に行かれたらグゥの音もでないわw
いいと感じた人もいればそう感じなかった人もいるってだけのことだ
どちらが正しいわけでもない
個人的には人生初の劇場通いをする羽目になるとは思わなかったが
「World of Tanks The Grand Finals」の会期前日、ワルシャワから車で南へ15分ほどの距離にあるポーランド軍事技術博物館に行く機会に恵まれた。
ポーランド軍事技術博物館は、昨年訪れたポーランド軍事博物館とは似て非なる施設で、ポーランド軍の協力を得ながら、
ポーランド中から戦車や戦闘機などを集め、丁寧にレストアして展示している施設。
国営でしっかり整備された軍事的遺産を丁寧に展示しているポーランド軍事博物館よりも何倍も規模が大きいものの、退役兵器の保管所というのが実態で、
一部のレストアされた戦車を除くと機体の保存状態は悪く、サビや経年劣化でボロボロの機体ばかりだ。外国人に向けたものでもないため、解説はポーランド語のみとなかなか敷居が高い。
その代わり入場料はわずか2ズロチ(約60円)で、さらに通常なら厳禁である展示品に直接触ったり(頬ずり含む)、スタッフに頼めば戦車の内部を見たり、中に入ったりすることもできる。
週末に実際に戦車を動かすこともあるということだが、ここ数年、国から与えられる予算が削減されており、戦車の燃費も悪い(1リッター300メートル程度)ことから、
なかなか動かせない状況が続いているという。スタッフも元軍人や他に本職を持つボランティアが中心で、部材を購入する予算もないため自費で購入したり、
廃材を代用したりして独自の方法で修復しているという。
日本人の感覚としては、“軍事遺産”とも言える貴重な兵器をそんな疎略に扱っていいのかという気もしなくもないが、国から支援される年間予算が100万円程度と聞くと、
居ても立っても居られず、ボランティアとして個々人で保存に向けてできる事をしているというのが実情である事がわかる。
以下ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160412-00000002-impress-game
時々大洗に来るあのポーランド人、そんなに安月給だったのかよ
この前の大洗海楽祭りは例年5万人だったが8万人まで増えた
商店街の食い物が本気で一掃されて難民発生
俺は行きたくても行けないんだよ!
遠いから!
って思ってたのにポーランド人に行かれたらグゥの音もでないわw
いいと感じた人もいればそう感じなかった人もいるってだけのことだ
どちらが正しいわけでもない
個人的には人生初の劇場通いをする羽目になるとは思わなかったが
スポンサーサイト