fc2ブログ
2015/02/28

観たら頭が良くなりそうな気がするアニメランキング

数ある日本のアニメは、見ているだけで癒されるものや、何も考えずに笑えるもの、教育によさそうなものなど、その種類も豊富。中には、観ているだけで頭が良くなりそうだと感じさせるものも。そこで今回は、観たら頭が良くなりそうなアニメについて探ってみました。

■観たら頭が良くなりそうな気がするアニメランキング
1位:DEATH NOTE
2位:賭博黙示録カイジ
3位:新世紀エヴァンゲリオン


http://ranking.goo.ne.jp/column/article/848/


キャプチャani1
キャプチャanimw2



調査方法:アイブリッジ(株)提供の「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2014年8月18日~2014年8月20日
有効回答者数:500名(男性:250名 女性:250名)
スポンサーサイト



2015/02/27

秋葉原 ZOA死亡 若者の自作PC離れが深刻


1 : バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:03:40.25 ID:ICkOiliW0.net ?PLT(12001) ポイント特典

COMPUTER PLAZA ZOA 秋葉原本店
閉店のお知らせ

平素は ZOA 秋葉原本店をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の日程をもちまして ZOA 秋葉
原本店を閉店させて頂くことになりました。
          最終営業日
        2015年3月31日(火)
お客様のご愛顧に対しまして厚く御礼申し上げるとともに、日頃よりご利用
いただいておりますお客様各位には大変ご不便をおかけしますことを深くお
詫びいたします。何卒、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
今後は取り扱いアイテムがより一層充実したオンラインショップe-zoa.com
(URL http://www.e-zoa.com)をご利用頂けましたら幸いです。

4 月1日以降の修理受付に関しましては、
ZOA 相模原店にて対応致します。
対応等の詳細につきましては4月1日以降の
弊社ホームページにてお知らせ致します。
http://www.zoa.co.jp/shop/zoa01.html
http://www.zoa.co.jp/shop/imgs/akiba_heiten.pdf





このまま秋葉原からパソコン、アニメのガキはいなくなれー。


はじめに秋葉に行ったのは
FM-new7用の外付け5インチフロッピードライブを買いに行った時
近所に売ってなくて
買いに行った・・・
ついでに他のもん買ったけど ウォークマンだったか・・・



高架下の電気屋 というかバラック街で
頼んだら、おじちゃんが在庫あるか見てくるでー



言うから近くの倉庫に行くかと思ったら、ハシゴ持ってきて、屋根裏へw
しばらくして出てきた・・・
近所のラオックスの半額だった



半年後にあそこ安い ってもういっかい行ったら無かった・・・
おじちゃん元気かな・・・

あ、実家東京だからねー っていちいち説明せんでいいか^^
転勤で名古屋に来てしまっているだけ;;



2015/02/27

東大生が選ぶ頭が良いと思う有名人 1位池上彰www


1 : ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:08:27.65 ID:rEHwR1PN0.net ?PLT(12001) ポイント特典

池上彰
林修
ビル・ゲイツ
北野武
上田晋也
タモリ
香川照之
村上春樹
宇治原史規
秋元康




http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/0/f/0f398brf.jpg










タモリと香川照之の二人だなガチで頭いいのは

香川照之は東大OBだろ
ホリエモンスルーかよ


「頭がいい」と「賢い」と「理知的」の違いは?


東大生に聞いても大して意味が無い
ということはよくわかった

いや、当初は学者も期待してたで
まあ蓋を開けたら父親の分余計に日本と対立意識しなければならなくなったけど

別にそう思ってる訳じゃない、「そう言っておけば安心」という風潮だな


なんだか普通過ぎるような
けど理由は少し違ったりして

頭が良いだけじゃなく周りにも合わせられる人を
意外と今の東大生は評価してる結果・・・なのかもしれない

賢い、というより人気投票だろうな
逆に「馬鹿」をランキングさせれば、以外ではなく高学歴がランクインするだろうし
2015/02/26

パチンコ離れが深刻 原因は勝てなくなったから


1 : ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:38:17.31 ID:H5vXtw0E0●.net ?2BP(2000)

パチンコ・パチスロファンが、ついに大台を割ってしまった。
日本生産性本部による今夏発行の「レジャー白書」によれば、
ピークの1995年に2900万人いた
パチンコ参加人口が13年にはついに970万人と、
初めて1000万人を切った。
これは統計開始以来、最も低い数字だ。

「ファン離れの大きな原因は、パチンコは
以前よりなかなか勝てなくなっていることも一因です」
(経済ジャーナリスト)

メーカーは、ホールで長く楽しく遊んで
もらうことがファン拡大につながるしリピーターも増えるから、
ほど良くファンを勝たせるべきと考えているが、
パチンコ店側の思惑はむしろ逆。
自分たちの利益を確保するために
お客にお金を使わせるだけ使わせ、
〝大当たり〟は減らしたい。

これではファンは必然的に、
「この店は出るの? 出ないの?」と、
店や台選びにシビアにならざるを得ない。

いくらお金を注ぎ込んでも、
その度にスッカラカンでは、
パチンコ店から足が遠のいて当然だ。

http://nikkan-gendai.com/articles/view/life/157135








大型ホールの運営費全部客の金で賄ってるしな
そりゃ勝てんわ
ビッグシューターってまだあるの?

高校の頃よく遊んでた。
台を入れ替えず人件費なんかを極限まで削って客に勝たせる店出てこないもんかね?


そりゃそーだわ
建前通りに『遊戯』しに行ってるだけならゲーセンにあるメダルの奴だって大盛況だわ

そもそも客が10人入って勝つの1人とかだからな
普通に考えてパチンコで勝つるわけねえんだよ
こんなのを野放しにしてるのが問題

パチは演出をもう少しどうにかしろ。

例えば北斗の拳だったら、負けまくるケンシロウをなんで何回も見なあかんねんw
せめてケンシロウが出てきた時くらいは原作のように、勝てるような演出にしろや。
2015/02/26

パズドラ 突然の最強モンスター登場 廃課金が集めたモンスター全てゴミ化 引退者続出


1 : キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:58:51.65 ID:8U1x1F9q0.net ?PLT(12001) ポイント特典

『パズドラ』×『クリスタルディフェンダーズ』コラボ第6弾が2/23から開催決定

2015年2月20日午後6時よりニコファーレで開催中の『パズドラ』3周年記念生放送内にて、『パズドラ』と『クリスタルディフェンダーズ』のコラボ第6弾開催が決定した。
↓     ↓     ↓    ↓     ↓     ↓      ↓     ↓     ↓ 
■新たなコラボキャラクターが参戦決定


CDコラボガチャに新たなキャラクター”曲芸士”の参戦が決定。
リーダースキルは回復2コンボ+別の1コンボで攻撃力7倍アップは驚異的。
フレンドも同じキャラなら49倍ダメージをたやすく出すことができるかも。
http://app.famitsu.com/20150220_495471/


スクエニ工作員畑圭輔が送り込んだ例のチートキャラ

最強装備・曲芸士






↑今まで火水木光闇回復6種全部を必死に揃えてコンボ組んで7倍、
運任せでやっとのこと9コンボ組んで7倍だったのに、
回復2コンボだけで7倍出せる

iOSゲーム板の現状







何これ、新キャラを仲間にしようと思ったら金かかるの?


今から始めてもこいつひくだけで無双できるのか

勝てないなら内部から破壊
やるじゃないかスクエニ

これから敵対企業倒すときはコラボの話持ちかければ楽勝だな


しかしさすがブランド殺しに定評のあるスクエニさん
自社だけでなく他社ブランドまでも殺すとは閻魔様も真っ青やで


まぁっでも、ゲームならキレるが
これアプリだろ


2015/02/25

声優の声は娼婦の声?宮崎駿がプロの声優を使わない理由まとめ

09index




「「紅の豚」のオーディションの際、近頃の女性声優は娼婦の声しか出せない・・・と言う発言を宮崎駿がしたとされる発言。
娼婦のように、演技力も何もなく、ただ可愛くて人好きするような声を出しているだけの最近の女性声優を揶揄した言葉。」






「娼婦の声」発言は建前

"本音はアニメーションというだけで、映画と同列に扱ってもらえないという不満からでしょう。
宮崎アニメは大成功し、興行成績日本一を取った年でさえ、実写映画より下に扱われ、賞さえもらえず、アニメの監督は映画監督の下という扱いに頭に来た。
アニメの地位を上げ、自分自身の地位をも上げるために、自分のアニメに芸能人を使うことを考えた。"

出典宮崎駿監督の声優嫌いの理由 | アニメ・声優のQ&A【OKWave】





"宮崎は、外国メディアからのインタビューの中で「日本の女性声優はコケティッシュな声の持ち主しかいないし、男性的な視点が欠けている。我々は全く必要としていない」と述べている。"

出典宮崎駿 - Wikipedia

"「アニメとかじゃなく、映画を作っていると思ってます。」と語っている"

出典宮崎駿 - Wikipedia

昔の声優の扱いは副業的なものだった

"アニメーション映画の声の配役に舞台や映画などの俳優を起用することは元々変わったことではない。かつては歌手や映画演劇、タレント志望者の副業として、あるいは多くの仕事の一つであるのが普通で、アニメ専門の声優の存在の方が元々は珍しいことであった。"





かつて糸井重里との対談ではこう言ってました





声優の声=娼婦の声

出典csoaphrodite.blog.fc2.com

"「紅の豚」のオーディションの際、近頃の女性声優は娼婦の声しか出せない・・・と言う発言を宮崎駿がしたとされる発言。
娼婦のように、演技力も何もなく、ただ可愛くて人好きするような声を出しているだけの最近の女性声優を揶揄した言葉。"

出典宮崎駿監督の声優嫌いの理由 | アニメ・声優のQ&A【OKWave】

ネットで広く出回っている言葉ですが、宮崎駿はプロの声優をあまり使いません。

「娼婦の声」発言は建前

"本音はアニメーションというだけで、映画と同列に扱ってもらえないという不満からでしょう。
宮崎アニメは大成功し、興行成績日本一を取った年でさえ、実写映画より下に扱われ、賞さえもらえず、アニメの監督は映画監督の下という扱いに頭に来た。
アニメの地位を上げ、自分自身の地位をも上げるために、自分のアニメに芸能人を使うことを考えた。"

出典宮崎駿監督の声優嫌いの理由 | アニメ・声優のQ&A【OKWave】

アニメではなく映画を作っている

"宮崎は、外国メディアからのインタビューの中で「日本の女性声優はコケティッシュな声の持ち主しかいないし、男性的な視点が欠けている。我々は全く必要としていない」と述べている。"

出典宮崎駿 - Wikipedia

"「アニメとかじゃなく、映画を作っていると思ってます。」と語っている"

出典宮崎駿 - Wikipedia

昔の声優の扱いは副業的なものだった

"アニメーション映画の声の配役に舞台や映画などの俳優を起用することは元々変わったことではない。かつては歌手や映画演劇、タレント志望者の副業として、あるいは多くの仕事の一つであるのが普通で、アニメ専門の声優の存在の方が元々は珍しいことであった。"

出典宮崎駿 - Wikipedia

糸井重里との対談

出典webronza.asahi.com

"「声優さんの声を色々きいてみたんですけど、なんか、あったかくてね、子供の事を全面的に理解している父親になりすぎちゃう。
昔、「パパは何でも知っている」ってTV番組あったでしょ、30そこそこの親父がそんなになるはずない。自分が父親の体験者でしょ。
実際の父親の実態っていうのは”パパは何でもしっている”じゃない」"

出典出発点 1979~1996

"糸井「その存在感の無さみたいなところでいえば、逆にぼくらはアニメっていうのはああじゃないといけないのかなっていうふうに思っていた。
芝居もそうだけど、過剰でないと伝わらないでしょ。現実に子供に接しているときは、もっとそっけない。
その辺で思っている事と違う事を要求された。
むしろ「パパは何でも知っている」なら真似できる。」"

不完全なリアリティを求めていたのでしょうか




2015/02/25

日本人のiPhone好きは異常


1 : ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:18:54.16 ID:eP1nu0og0.net ?PLT(15001) ポイント特典

日本の電子情報技術産業協会(JEITA)が13日発表した2014年の国内メーカーの携帯電話出荷台数は、前年比8.3%減の2038万台だった。
このうちスマホの出荷は同30.2%減の919万台で、2年連続の減少。減少幅は統計を開始した2011年以降、最大で、初めて1000万台を割り込んだ。
一方、米アップルのスマホ「iPhone」の出荷は好調に伸びた。台湾紙・科技新報の14日付の報道として、環球時報が15日伝えた。

スマホの統計の対象はソニー、シャープ、カシオ、パナソニック、京セラ、富士通といった日本の6社で、アップルや韓国のサムスン電子は含まれない。

日本の市場調査会社、MM総研によれば、14年に日本市場向けのiPhone出荷は前年比29.3%増の1648万台だった。
iPhoneの日本携帯市場でのシェアは13年より10.6ポイント拡大して43.1%となり、3年連続で首位。
スマホ市場のみではシェアは59.5%で、13年より15.9ポイント拡大した。
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/economy/409379/








iPhoneが安すぎるからだろ
16Gだと実質0円、維持費もAndroid端末より割安
そりゃ売れるだろ

仮にXperiaZ3Compactを同じ条件で売るなら
ソニーもそこそこのシェアを取るよ

だから結局安いからな
まぁでも拘る理由無くなってきたよね



あれこれ試したけどiPhoneが一番イライラせず使いやすかった
ただそれだけ


同じ条件ならiphoneになるだろ
もっと安くしないとちょにー


購入してから99%ケース付けてるんだけど
たまに外した時のボデーの質感はとてもいいと思う


基本右倣えだからな
みんながいいと言えばいいと思えてきちゃうのが日本人
自分は防水ないから選択肢に入らないけどね


2015/02/24

「番組の無許諾ネット公開は違法です」のテロップが民放各社で本日から全ての番組で

キャプチャter
キャプチャter2
キャプチャter3









これでアニメBD購入数が増えたら笑う。

英語と簡体字で流さないと全く意味無いような…。

んで、YouTubeで話題の個人製作の動画は堂々と無許可で流すわけね…(๑´・ω・`)

つべ動画やTwitter投稿画像を無許諾で垂れ流しているTV局が面白い冗談を言ってるな。

著作権の保護は大事という前提で言いますが、今までさんざん「youtubeで再生回数○万回(もちろん非公式にアップされたもの)で話題のあの芸人が登場!」みたいなフレーズ使っておいて今さら何を…という思いはあります。
2015/02/24

自家用車としてのプロボックスの魅力


1 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:50:01.64 ID:4Y4iNH8G0.net ?PLT(15001) ポイント特典

トヨタのビジネスカー、『プロボックス』の上級グレード、1.5リットルエンジンを積む「F」に試乗した。
なんでもそうだが、期待値を超えた仕上がりだと、なんだかうれしくなる。プロボックスもまさにそんな1台だったのである。

今ではワゴンタイプがなく、バンタイプのみになったしまったが、最上級のFならベースグレードに対してシート表皮が
いっちょ前のファブリックになり(後席も)、ヒーターコントロールリングにメッキ加飾が施され、ホイールにカバーが取り付けられ、
荷室にカーペットが敷かれる。だから、ごくフツーのワゴンに乗っている気分になれる。

細いタイヤだからカーブなどで不安定になるのでは? という心配も杞憂(きゆう)に終わる。ちゃんとしっかり曲がり、安定感は想像以上。
まったくフツーなのである。気になるとしたら、
コスト重視で遮音材、吸音材が十分とは言えず、一般的なワゴンより静粛性で劣ることぐらいだろうか。モード燃費も18.2km/リットルと立派である。

『サクシード』もそうだが、インパネ回りの引き出し式テーブル、紙パックが入るボトルホルダー、わざわざ鍵付きのボックス内にあるETC車載器、
ビジネスバッグやトートバッグなどが置けるセンタートレー、携帯電話ホルダー、OPとはいえ1万1880円で手に入る、
スマホなどの充電に役立つ100V/100Wコンセントなど、装備、使い勝手は実に素晴らしい。

ベースグレードだといかにも商用車っぽい塩化ビニール張りになる後席も、Fグレードではちゃんとしたファブリックシートとなり、
掛け心地もふんわりしてマシになる。短時間なら大人が座っても不満なしのシートなのである。

それで価格は158万円ちょっと。おいおい、上級軽自動車と変わらないのかよ!と突っ込みだくなるほどお値打ちだ。
ホワイトやシルバーだといかにも商用バン、働くクルマのイメージだが、試乗車のライトグリーンや、ブラックマイカ、
ダークブルーのボディーカラーでちょいとドレスアップしてやれば立派なステーションワゴンに変身可能(プロボックスを扱うカスタムショップも多い)。
荷室の開口部地上高は57cmと低めだから、荷物の積載はもちろん、犬を乗せるにしても楽々快適だろう。
http://response.jp/article/2015/02/21/244825.html










キーエンス営業最速伝説

のりごごち悪いだろ

マイチェン後はCVTしか無いし顔キモいからクソ。

前期は好き。黒バンパーのやつね。


マイチェン後はCVTしか無いし顔キモいからクソ。

前期は好き。黒バンパーのやつね。


日本車なんぞどれに乗ってもどうせデザイン糞なんだから
もっと実用に振ってほしいわな


壊そうと思っても壊れないクルマ。

でも、新型は業務者では珍しくCVTになったけど、耐久性の問題はクリアできたんだな
2015/02/24

「日本という国が好き!」の主張に・・・「よく言った」 「偏見は捨てよう」など中国ネット民から賛同の声多数



 中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で10万人以上のフォロワーを持つ中国のネットユーザーが18日、「日本という国が好きだ。民族は関係ない」というツイートを発表した。ツイートには、日本各地の都会や古い町並み、神社などの風景を撮影した画像が複数枚張り付けられている。

 このユーザーの告白に対して、ほかの微博ユーザーの多くから賛同の声が寄せられた。「自分もとても好きだ」、「そのとおり」、「去年行って素晴らしかった。また行きたい」、「偏見は捨てよう」といった声のほか、「よく言った」、「これが本心だよね」、「そう言ってもらえるとようやく自分も堂々と好きだと言える」など、心ではそう思っていてもなかなか表に出せなかった気持ちを伺わせる感想が多く見られた。
ソース 全文はこちらhttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1463715?news_ref=top_latest









好きなヤツだけ、好きでい続けたり、来るなりすればいい。日本が失うものは何も無いし



日本のドラマは暗い感じがして好きになれない←こいつとは友達になれそうな気がする



国レベルの問題を個人でどうこう言っても変わらないのはネット民が一番知ってるだろ



ただ、ヘタに心を許してスパイやら犯罪率やら技術を盗まれるやらは気をつけて欲しい。



中国は政府に強力な情報統制されてるし、洗脳から抜けれないのもある程度仕方ない。



中国も凄い広いからね、郊外に行けば政府のやり口に染まってない地域だってあるさ



日本の義務教育で中国語必修にしよ。友好にしろ犯罪者取り締まるのにしろ役に立つと思う



少なくとも現在の中国政府が一番の問題。それ以外は個人レベルで見ていくしかないかと。




中国政府が嫌いという人が大半かな
2015/02/24

工藤静香『MY TREASURE BEST』が教えてくれる、80年代アイドルブーム終焉の真実


1 :湛然 ★@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:24:43.31 ID:???*.net
2月18日にリリースされた工藤静香のベストアルバム
『MY TREASURE BEST ー中島みゆき×後藤次利コレクションー』は、この国のポップス史を
振り返る上でとても重要な作品だ。

1987年8月31日、その2年半前に始まるやいなやこの国のティーン男子カルチャーを
席巻し尽くした(自分もスタジオ収録の観覧に何度も行って、とんねるずに煽られて大騒ぎ
していたものだった)『夕やけニャンニャン』の最終回放送日、まさにその当日にソロデビューを
果たした工藤静香。以来、彼女はコンスタントに作品をリリースしていた90年代後半まで
約10年近くにわたってトップシンガーとして君臨し続けることとなった。

(中略)

中島みゆき×後藤次利のコンビによって工藤静香に初めて提供された楽曲は、
本作でも<DISC-1>の冒頭を飾っている1988年の「FU-JI-TSU」。これは8作連続1位の
起点となって工藤静香の黄金時代到来を告げた曲だが、さらに言うなら、時代の転換点と
なった曲でもある。

昨今のアイドル史観においては、「おニャン子クラブ現象によって80年代アイドルブームは終わった」
ということが定説のように語られることが多い。しかし、より正確を期するなら「後期おニャン子クラブ
のエースだった工藤静香の“アーティスト”化によって80年代アイドルブームは終わった」
と言うべきだろう。

『夕やけニャンニャン』放送時、次から次へとデビューし、軒並みチャートで初登場1位を
獲得してきたおニャン子クラブの人気メンバーへの支持は、番組の放送が終わる(=工藤静香が
ソロデビューする)と同時に、一気に退潮することとなった。そしてそんな中、工藤静香は
アイドルとしてではなく、シンガーとして、アーティストとして絶大な支持を得るようになっていく。

この80年代末に起こった「アイドルのアーティスト化現象」。
先日、インタビューの席で工藤静香本人に訊いたところ、「ある日突然、“アーティスト”という
言葉をみんなが使うようになった。当時は流行語みたいなものだと思っていたのに、こんなに
一般的な言葉になるなんて想像もしてなかった」と興味深いことを言っていた。

実際にそれは、先行する松田聖子、中森明菜、小泉今日子らメガアイドルの「アーティスト化」、
そして工藤静香とほぼ同時代の本田美奈子、中山美穂、森高千里らの作品内容の変化など
とも連動していたわけだが、「元アイドルにもかかわらず同性からの圧倒的な支持」を獲得した
という点において、やはり工藤静香が突出した存在であったことは間違いない。

そこで鍵となったのは中島みゆきの起用である。
当時から都市伝説のように語られてきたエピソードをご存知だろうか?
工藤静香がソロデビューするにあたって、当時ポニーキャニオンのディレクターであった

渡辺有三氏はまだ高校2年生だった彼女に
「松任谷由実と竹内まりやと中島みゆきの3人の中で、誰が一番好き?」と質問した。

そこで工藤静香が一瞬の迷いもなく「中島みゆきさんです」と答えたところから、その後の
輝かしいソロキャリアが始まったとされるわけだが、工藤静香本人に確認したところ、この
エピソードは完全にそのまんま実話とのこと。

松田聖子の作品のクオリティ面における大充実をきっかけに、ニューミュージック勢がこぞって
アイドルに楽曲を提供するようになった80年代末の日本のポップスシーンの景気の良さを
象徴している話である。

(>>2以降につづく)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150221-00010002-realsound-musi
2月21日(土)15時49分










怪盗ルヴィはどう聴いても名曲とは言えないなあ
平凡な作品
優しい雨ってあったな
ただあまり覚えていない


ニコ生に工藤が出てたが
「歌が上手くもないのに楽屋で発生練習してた歌手がいた」とか

なんでこの人こういう事を平気で言うんだろうね
最近アホみたいにTV出てると思ったら宣伝中なのか
BBAになってもあのしゃべり方とかきめえ

小泉今日子はこれと言った名曲がない


「木枯らしに抱かれて」ぐらいか

キョンキョンの一番の名曲はスターダストメモリーでしょ

静香は子育てが一段落して仕事復帰って感じでは
声量と伸びがある歌声だからいい楽曲が集まったんでしょうね
工藤静香が同性に支持されていたなんて何かの冗談ですよね
はじめのいっぽの渋谷公会堂に行った俺がはっきり断言するが客の2000人のうち1999人は男







2015/02/24

うまいラーメン屋に感謝の意をこめて「伏せ丼」をする客! マジで迷惑だからやめろ!


1 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 22:00:58.92 ID:pGLj+dro0.net ?PLT(15000) ポイント特典

うまい料理を食べた際、シェフに感謝の意をこめて「伏せ丼」(ふせどん)をする客がいる。
丼をさかさまに置き、「すべて美味しく食べました」という意思表示をするのだ。

・とんでもない迷惑な客
客としては感謝の気持ちを表現しているだけかもしれないが、店側としては「とんでもない迷惑な客」である。
汁やら、ソースやら、食いカスがテーブルに付着するからだ。

・次はないと思えよ
伏せ丼は完全なる客の自己満足。店で伏せ丼をしたところ「次はないと思えよ」と店員に言われた客もいたという。
店を汚す行為なのだから当然だ。特に、ラーメン屋で伏せ丼をする客は最悪といえよう。

・本当に伏せ丼をしている人がいる
インターネットで画像検索をしてみると、多くの人たちが伏せ丼をしているのがわかる。
本当に伏せ丼をしている人がいるのだ。

・感謝の言葉「マスタードサンクス」
また、皿にマスタードで感謝の言葉を書く「マスタードサンクス」といわれる行為をしている客もいるようだ。
これもまた、マスタードを無駄にするだけの迷惑行為である。

・「美味しかった」と言うだけで良い
店に感謝の気持ちを伝えたいのであれば、単に「美味しかったです!!」や「ごちそうさまでした!!」と言うだけで
良いのではないだろうか? 店が嫌がる行為をして「感謝の気持ち」が伝わることはない。

http://buzz-plus.com/article/2015/02/23/fusedon/














重度のアスペの鉄がラーメンも好きだったな
なんか共通点でもあるんだろうか


伏せ丼否定してる奴ってしてもらえない店の嫉妬だろとか言ってた馬鹿ども息してるの?


丼を床で叩き割って「出陣じゃぁ」と、言いながら店を出るのが正しい


特亜土人の風習だろ?
絵面を想像するだけで虫酸が走る


食いきれなかった、半分以上残したい、不味かった
しかし、店主に感謝の意を込めて伏せ丼!!



布せ丼なんて初めてき聞いたけど、ラ-メンをすするだけで何某かの気になれる
オタはそこまでの領域に達しているのかと驚愕だな。


伏せ丼は汚くなるから、丼の中に高菜やもやしの入れ物を美味しく頂きましたと
伏せ壺すると店員が感動の余り視線が集中する
やった事無いけど
2015/02/22

ヘイトスピーチやってるネトウヨは日本の底辺だった


1 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:46:10.77 ID:c2nWHpu6.net












部屋で上着を着てる時点で完全にやらせじゃん
それがわからない>>1はかなり洞察力もない底辺なんだろうよ

だったらお前らは薬物無職で女レイプする左翼右翼対立にすり替え双方で暴れる炭鉱労働で強制連行された捏造部落チョンエタ畜生解体皮剥ぎ穢れヤクザだよな


ネトウヨ=在日朝鮮人だからな
底辺だろう


タコ部屋で毎日毎日
彼氏の愛で肛門がはち切れる
しばき隊のあっくんw

しばき隊にボラギノールを送ろう


まぁ左右関係ない
平日の昼間に運動してる奴は総じてド底辺
くだらんこと考える暇あったら金を稼ぐ努力をしよう


だいたい、こういうスレに、レスすると
自宅に電話くるんだよな、ネットストーカー創価学会
2015/02/22

2015年“エヴァイヤー”始まる、劇中の使徒襲来年に現実が追いつく。


1 :朝一から閉店までφ ★:2015/01/01(木) 18:24:21.45 ID:???.net
2015/01/01 03:02 [芸能・音楽]

エヴァンゲリオン公式サイトは1月1日、トップページを更新。現在、「時に、西暦2015年」の文字が大きく掲載されている。




2015年は、劇中でエヴァンゲリオンと使徒の戦いが始まる重要な年。
第三使徒「サキエル」の襲来を受け、14歳の碇シンジが人型兵器エヴァンゲリオン初号機パイロットとして、その後、戦いに身を投じることになる年だ。

このトップページ更新を受け、ファンからは「ついに来たねぇ…」「間違いない、やつが来る」「エヴァは完成したのか?」などの声が上がっている。


◆ 関連リンク
エヴァンゲリオン公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/index.html
http://www.narinari.com/smart/news/2015/01/29508/









20年後もウダウダやってるとはね



安倍政権が怪しい政策を進め、ロシアは爆破寸前
いよいよイルミナティの計画が始まる
エヴァはただのアニメではない


まあドル箱コンテンツを終わらせる訳にはいかないですし話題作りも大変ですね


2015年といえばサイバーフォーミュラなんだが
第1回大会は2006年開催なんだよなぁ



個人的には破とQの間の作品をはしょって正解だったな
さっとと終わらせるべき

このアニメの一番駄目な部分は、
多くの人間が謎や設定についてあれだけあれこれ考察してたのに、
「答えなんてありません!全部単なる思い付き
ってやっちゃったところ。

2015/02/22

:ミス東大の藤澤季美歌さん 父は医師、母は薬剤師 やっぱ東大生って裕福な家庭が多いんだな


1 : 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:09:55.97 ID:Yr8s9V0f0●.net ?2BP(2112)

偏差値70越えの東大ミス、夢は「海外でフラッシュモブ」

 2014年度ミス東大に輝いた藤澤季美歌(ふじさわ きみか)さん。才色兼備すぎる藤澤さんって、一体どんな女性なの?



一問一答スタート

自己紹介をしてください

 福岡県出身。2男2女の4人きょうだいの上から2番目です。父は医師、母は薬剤師として働いていました。
身長は162cm、体重は45kg、血液型はA型です。外見のイメージとしゃべったときのイメージが全然違うとよく言われます。

趣味と特技は?

 趣味はダンスと食べること。特技はやっぱりダンスと博多弁&英語かな~。

美ボディの秘けつを教えて!

 夜はなるべく炭水化物を食べないことぐらいかなぁ……。東大体操部に所属してるので、身体はしっかり動かしてますね!



今、何を勉強しているの?

 日本語、英語、中国語を使いこなせるグローバルな人材育成を目指したプログラムTLPに入っているため、今は中国語の授業が多め。

(続く)
http://www.jprime.jp/tv_net/human/8448/










で、出た~っ!「オレ様が東大に行けないのは経済格差のせい!社会のせい!ひいては政府・与党のせい!カネがあればオレも東大生なのに!」と勘違いする奴

とはいえ子供は生まれた親でほぼ人生のレールが決まるってテレビでもやってたほどだしな
貧困家庭の子供は貧困のまま大人になる

というか親が受験勉強のコツを知っているのが重要
公立高校の教育って受験する上で効率悪すぎ



今日の世界一受けたい授業で天下の佐々木希と共演するみたいだから楽しみにしてる
コーナーは別だろうし同じ画面に映ることはないだろうけどなあ…






女で東大行っても幸せにはなれそうもないような気も・・・・・
2015/02/21

台頭する関西若手棋士、“羽生世代”の次目指す…サークル的な仲の良さに不安の声も


1 :れいおφ ★@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:06:32.56 ID:???*.net
先月中旬、都内のホテルで開かれた糸谷竜王の竜王就位式には、多くの関西若手棋士の姿があった。
昨年度の銀河戦で優勝した稲葉陽七段(26)、同じく昨年度のNHK杯戦で羽生王座を破るなどして
ベスト4に進出し将棋大賞新人賞を受けた大石直嗣六段(25)、
立命館大学在籍中の香川愛生女流王将(21)――。

東京での就位式に、関西在住の棋士が足を運ぶことは多くない。
大阪大学の大学院生でもある糸谷竜王の人望とともに、関西若手の絆の強さを感じさせた。

この席上、自身も関西所属の谷川浩司・日本将棋連盟会長(52、九段)は
「糸谷竜王の誕生で若い世代は大きな刺激を受けていると思う。
これから世代間の戦いが激しくなっていくのでは」とあいさつした。

糸谷竜王は、小学生の頃から関西の若手同士で競い合ってきた。
棋界最高峰のタイトルの一つを手にした今も、「勉強しないとすぐ置いていかれる」と率直に語る。

この20年ほど、棋界には“羽生世代”が君臨し続けてきた。
羽生王座に森内九段、郷田真隆九段(43)、佐藤康光九段(45)――。
現在40代半ばのスター棋士たちだ。
羽生王座自身、「同世代のライバルがいたからこそ、ここまで来られた」と話す。

この奇跡の世代を超えようと多くの若手が努力してきたが、現在の30歳以下でタイトルを手にしたのは、
渡辺明棋王・王将(30)と広瀬章人八段(28)の2人(ともに東京所属)だけ。
羽生世代のように固まりとして棋界をリードする形にはなっていなかった。

そこに台頭してきた関西若手たち。
彼らの熱気は、大阪・福島の関西将棋会館3階にある「棋士室」を訪ねれば一目瞭然だ。
若手棋士や棋士の卵の奨励会員が大勢集まり、年がら年中、練習将棋を指している。
彼らは普及にも熱心で、糸谷竜王を中心に「西遊棋」というチームを作って
ファン向けイベントの企画・運営に取り組んでいる。

関西奨励会で長年、幹事として若手を指導、兄貴分的な立場にある畠山鎮七段(45)は
「豊島七段や中村太地六段(26、一昨年王座戦挑戦者、東京所属)らもいる中で、
糸谷竜王は世代の代表とはまだいえない。
同世代の棋士を圧倒せずにタイトルを獲得した初のケースではないか」と糸谷竜王誕生を分析する。
それだけに、関西の若手の間では「俺も俺も」という意識が出ているという。

一方で、畠山七段が不安視していることがある。
関西若手に「良くも悪くもサークル的な仲の良さができてしまっている」ことだ。

1989年に羽生王座が19歳で初タイトルの竜王を獲得した際、
「佐藤さんや森内さんたちは(羽生さんを)『いつか倒す』と強く思っていたはず」。

親しいのはいいが、なれ合いではいけない。
実際、「豊島七段は最近、めっきり棋士室に来なくなった」という。

「付き合いや普及活動も大事だが、今は『強くなることがファンサービス』と割り切って、
“剣を磨く”ことに徹するのも必要。そうすれば(羽生世代からの)世代交代も近づくのでは」。
畠山七段は、そうエールを送る。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO83450960Q5A220C1EAC000/









天彦の名前も出してやって欲しい


そんなことよりNHK杯予選結果を公表しろクマ



東も西もお友達ごっこに勤しんでるもんな
抑圧のようなものが感じられない


将棋の東西格差はましになってきたみたいだけど競馬はまだ栗東の圧勝なんか?



由紀が関東行くまでは
女流のレベルも西高東低だったんだが



あの夜中のNHKに出てくるMr.ビーンみたいなのに頑張って欲しい


まぁ5冠くらいとる20代のイケメン棋士が出て来るとおもしろいとおもうけどねー



順位戦とか、他タイトルの本線リーグの面子見ると
世代交代自体はほぼ終わりつつあるよなと思う
あとは羽生個人がどれだけ粘るかで




2015/02/21

アカデミー賞、なぜ白人ばかり? =公民権団体が抗議計画―米

米映画界最高の栄誉とされる第87回アカデミー賞の受賞作発表を22日に控え、
米国の公民権団体などが授賞式ボイコットを呼び掛けるとともに、授賞式前の抗議行動を計画している。

今年の受賞候補の俳優に黒人などマイノリティーが入らず、
主催団体も大半が白人で占められていることに抗議するためだ。

AFP通信によると、参加団体の代表は抗議行動について「主催団体、ハリウッド、映画産業にメッセージを送ることが目的だ」と主張。
米映画界が「米国の姿を反映していない。ハリウッドでは女性、ヒスパニック、黒人が見られない」と批判した。

今年のアカデミー賞では、主演と助演の男優・女優賞の候補計20人を全て白人が占めた。
賞を主催する米映画芸術科学アカデミーで初の黒人会長となったシェリル・ブーン・アイザックス氏は、
候補発表時に「個人的には全部門の候補で、もっと文化的な多様性が見たい」と話していた。
 
AFP通信によれば、カリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)アフリカ系米国人研究センターのハント所長は、
近く発表する報告で、映画芸術科学アカデミー会員の93%を白人、約70%を男性が占めていると指摘。
「20~30年以内にマイノリティーが米国人の過半数を占めるというのに、時代に取り残されている」と訴えている。 

2月21日(土)17時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-00000063-jij-n_ame







まぁ、日系含めアジア系は黒人、ヒスパニックより出番ないよね・・・

しかも、アジア系の中でも日系の露出度はサムスンマネー、ヒュンダイマネーでゴリ押ししてる韓国系以下だし・・・

コリアンマネーでゴリ押ししても、日本と違ってハリウッドの場合全然金額に見合ってないけどねw

差別と努力は別ですよ  台頭できないのは無能だからだろ


中国人がアカデミー賞受賞するのも間近い。
候補者としてデブのサムワンキンポーが有力だな。


まぁ別にええがな
たまたま黒人がノミネートされないくらいで



日本の古典文学作品がノミネートされているくらいだし
差別の意図はないだろ


それにこういう主張って逆に人種差別だと思う
仮に黒人だらけだったとして何故黒人ばかりなんだとイチャモンつけたらそれも差別だと喚きそう


2015/02/20

:「暴落説」が強まる一方で「株価2万5000円」は本当なのか


1 : バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:26:18.68 ID:8W57thvO0.net ?PLT(12000) ポイント特典

何かがおかしい!いったい何が始まろうとしているのか 株・円安・原油安!

これほど先行き不透明な時代はない。先を読み違えれば取り返しのつかない痛手に苦しむ時代ともいえる。自らの身を守るには情報武装するしかない。何が起きるのか。プロたちが激論を交わした。

日経平均5000円も

日本株は乱高下を繰り返し、マーケットでも楽観論と悲観論が交錯する。何が起きているのか、これからどうなるのか。いちよしアセットマネジメント執行役員の
秋野充成氏と、ミョウジョウ・アセット・マネジメント代表取締役の菊池真氏が意見をぶつけ合う。

菊池 私は日経平均株価が年内に1万円割れまで下落し、最終的には5000円にまで暴落する事態はあり得ると考えています。

秋野 1万円割れというのは大変なことですよ。私のメインシナリオは、逆に今年も昨年同様に株高が続いていくというものです。今年後半に日経平均が2万円を超えて、
年末には2万2000~2万3000円をつけてもおかしくない。その先には、いま超強気派の人たちが言っている2万5000円も見えてきます。

菊池 見通しが割れましたね。今日は互いに意見をぶつけ合いましょう。

秋野 そうですね。

菊池 今年の株価を考える際に、まず見ておかなければいけないのは2015年度の企業業績です。結論から言えば、私は日本企業の'15年度業績は減益に陥る可能性があると見ています。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42149








アメリカだってダウ最高値更新してんだから日経平均だって4万目指せよ

銀行・証券会社のアナリストとか全然駄目だわ
あいつらデフレの方が楽して儲けられるからデフレ誘導する

こういうやつらが天下り先の受け皿になる、財務省や日銀はデフレ政策する・・・最悪
 
日銀法を改正して、政府コントロール配下に日銀を入れないと駄目
(GHQが政府から日銀を独立させ、通貨発行権を剥奪した状態。これ奴隷国と同じ)

日銀法を改正しないと駄目だ~

これだけ紙幣を供給してれば株も上がるだろう
日本だけじゃなくアメリカもやってるんだし。

年金相当ぶっ込んで支えてるんだろ?
ババ抜きはもうはじまってる気がする


まあ、大きい地震があったらまた暴落すんじゃね?
あ?その前に隣の国がぽしゃってw
2015/02/20

超イケメン無職乞食 vs ブサイク年収3億円 女の子はどちらを選ぶと思いますか?


1 : ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:40:30.87 ID:s0u6YgvU0.net ?PLT(12001) ポイント特典

結果











超イケメンで無職って前提がおかしい
本当に超イケメンなら

ホストとかモデルとかいくらでも仕事はある
ブサと付き合う、結婚してイケメンで癒される

ブサの金使ってイケメンを喜ばせる
結果としてはイケメンの勝ち

ブサイク年収3億円を選んで、イケメンと浮気だろ

>お金がなくて毎日1000円せびる
顔がどうこうよりこっちがキツいな
普通に無職なだけなら超イケメンなら仕事なんていくらでもある



美男美女って和解カップルしか見ないだろ、やっぱり金!ってなって
ブサ金持ちと結婚するのが女だし

で、美男は裏切らないブスと結婚すんねんw




2015/02/19

【歌舞伎】ドラクエ大好き愛之助 念願ボス役に「人生で一番嬉しかった」


1 :シャチ ★@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:34:39.04 ID:???*.net
スポニチアネックス 2月18日(水)21時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150218-00000111-spnannex-ent
スクウェア・エニックスは18日、人気ゲームシリーズ「ドラゴンクエスト」の最新作「ドラゴンクエストヒーローズ 
闇竜と世界樹の城」(PS3、PS4用ソフト)で、片岡愛之助(42)がボスキャラ“ヘルムード”役を務めることを発表した。

 片岡は「共通の友人のご紹介で、ドラゴンクエスト生みの親である堀井さんが僕のお芝居を見に来て下さった際、
お食事にお誘いしたのがきっかけで、堀井さんから直接出演のオファーをいただきました」とコメント。
子供の頃からドラクエのファンとあり、一緒に遊んでもらうためにゲーム機本体ごと後輩にプレゼントしたたり、
巡業先にも『ドラゴンクエストIX』を持っていきすれちがい通信をしていたという。

 それだけに「大好きなドラゴンクエストに出演させていただけるだけでも嬉しいのに、まさかボス役だとは!
人生で一番嬉しかったといっても過言ではありません」と大喜び。「ヘルムードは、冷酷・冷徹でありながら
内に秘められたものを持っているボスです。彼の内側から湧き上がるようなものを、
声の演技で表現出来ていたら嬉しいです。私自身も、発売を今か今かと待っているファンの一人です。
どうぞ、発売を楽しみにお待ちいただければと思います」とコメントしている。

 すでにアクト役は松坂桃李(26)、メーア役は桐谷美玲(25)、ディルク役を銀河万丈(66)、
ジュリエッタ役を小松未可子(26)、ホミロン役を釘宮理恵(35)、
アリーナ役を中川翔子(29)が務めることなどが発表されている。






何やデスタムーアとちゃうんかい

ドラクエの中ボスっぽい
お妃様に変身して国を乗っ取るモンスター的な


完全なゲームウォッチ世代
ゲーム好きになるのは当然


因みに、ゲームウォッチから入り、今もやり込んだ挙句、DSに堀井雄二
サインを貰ってブログで自慢してたのが、この人。


去年インタビューで、良い事ありましたかと聞かれて「ドラクエモンスターズのラス
ボスを倒しました!」と答えてた

「ドラクエはソフトが発売される限り買い続けるつもりです!」と語る、ドラクエを
見限らない歌舞伎役者。淡路恵子さんと対談して欲しかった。



とはいえ、カラパの真骨頂ドラクエはもういいかな。
こんなゲームやってるから酷いカラパゴス国家になる。